
HOME > 施工事例 > 青梅市新町でRC造の2階建て屋上をウレタン通気緩衝工法で防水.....
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:富田
担当:富田
RC造の建物の屋上防水工事をおこないました。
屋根ではなく平らな陸屋根になっているので、下からでは屋上の状況を確認する事が出来ません。以前にメンテナンスをおこなった事はあるそうですが随分前の事のようですので、劣化状況を調べて適切な工事のご提案をおこなわせていだきました。
屋上にはウレタン防水工事が施工されておりますが、部分的に傷みが出ていて膨れている所がありました。外周部は少し下がっていて雨水が流れる溝が作られていましたが、不陸が出ていて一部雨水が溜まっている状態でした。バルコニーにも同様にウレタン防水が施工されていますが、こちらは元々タイルが貼ってあった部分の上からウレタン防水を施工しているので、縦横にタイルの目地部分で筋が出来ています。バルコニーはフクレが出ておりませんでしたので、全体的なメンテナンスとしては防水工事で問題ありません。
作業に際し足場をかけていきます。戦場に寄り汚れを落としますので、周囲に飛散しない様に足場の外側にメッシュシートを張って養生してから作業します。
ウレタン防水の一部に腐食があります。雨水が入っている訳ではありませんでしたが何か所かフクレが出ています。そのままで上から防水工事を施工しても下からフクレが出てしまう事になりますので、膨れた部分は補修工事をおこなっていきます。
膨れた部分を除去してウレタン防水層を剥がしていきます。
このままでは剥がした部分がへこんでしまいますので、樹脂モルタルを使用して剥がした部分を埋めていきます。前提で10数か所の補修部分がありましたがこれで下地調整工事は完了です。
新しい防水層もウレタン塗膜防水をおこないます。日本特殊塗料のプルーフロンというウレタン防水材です。
今回はウレタン防水工事の通気緩衝工法で施工します。元々の防水層にウレタンをそのまま塗布する密着工法と、下地の影響を受けない様にする通気緩衝工法があります。通気緩衝工法は文字の通りで、湿気を逃がす通気層があり下地の影響を受けない様にするための緩衝材として通気緩衝シートを敷いてからウレタンを塗布していきます。
また、防水工事で一番雨漏りの原因になりやすいのが排水口の回りです。そのために排水溝と防水層が一体になる様に改修用ドレンの設置もおこないます。
改修用ドレンは鉛のプレートと蛇腹状の排水管が一体になった部材です。既存の排水口に排水管を差し込んで、一体になっている鉛シートの上にウレタン防水を塗布する事で、劣化しやすい防水層と排水管の取り合いが無くなり雨漏りしにくくなります。
通気緩衝シートは湿気が通る様になっていますので、湿気を逃がす設備が必要になります。
これは脱気筒と言って通気緩衝シートの下を通った湿気を外に逃がす作りになっています。湿気を逃がすことで防水層が膨れたりする事を防いでくれます。脱気筒は一つの屋根に2カ所以上設置し25~100㎡に1カ所が基準となります。
通気緩衝シートの上にウレタンを流していきます。ウレタンは2回塗りで仕上げます。ウレタン防水は塗料型の防水材で複雑な作りのところにも容易に施工する事が可能です。また、弾力性が高い防水層が形成されますので動きが大きな木造住宅などのバルコニーの防水材としても最適です。
防水層はそのままの状態ですと紫外線に弱いので、最後に保護材のトップコートを塗布していきます。トップコートが正常に機能しているのであれば防水層の傷みが進みませんので、工事後のメンテナンスはトップコートの塗り重ねが基本になります。トップコートの塗布だけであれば税込み55,000円から承っておりますが、今回様に大きな面積の場合は実際の現地調査をおこなってからお見積もりをお出し致します。
屋上のウレタン塗膜防水が完了しました。
傷んだ部分の補修作業をおこない、下地の影響を受けない様に通気緩衝工法で仕上げましたので、工事後は膨れたりする心配も無くなりました。
大きく不陸調整は行っておりませんが今迄の様に水溜りが出来る事が無くなりました。
下からでは見えない部分だからこそしっかりとした工事をおこなう必要がありますので、工事画像でお客様にご報告し安心していただく事が出来ました。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒の徹底、オンラインでの打合せにも対応しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2022年10月28日時点での費用となります。防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
防水工事