
HOME > 施工事例 > 小平市花小金井にて破損した塩ビの波板をポリカーボネートの波板.....
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:木下
担当:木下
小平市花小金井にて強風で波板が破損してしまったので交換を検討しているというお問い合わせがあったことがきっかけでした。今回のように強風などの自然災害によって生じた被害は火災保険の申請をすることができます。
主な自然災害としては風災、雪災、雹災があげられますが、雷や、爆発などで生じた被害に関しても保険の対象になる場合があります。どの災害が対象になるかは火災保険加入時の状況にもよりますので一度内容の確認をされることをお勧めします。
また、街の屋根やさんでは申請に必用なお見積り、写真の添付は無料でお手伝いさせていただいております。
波板が破損してしまったいたのは一目瞭然だったのですが、問題はその先でした。長い間雨風に曝され続けた桟木が腐食してしまっておりましたので、このまま新規の波板を取り付けようとしてもビスによる固定が利かず、最悪の場合飛散してしまうという恐れも生じてきます。そのため今回は桟木の交換も行うことにいたしました。
火災保険の申請をして保険金が確定するまでにしばらく時間がかかってしまう場合があります。また、場合によっては保険会社の依頼で第3者目線の調査という事で鑑定会社による現地の調査が入る場合があります。そういった場合は日程等事前にご相談いただければ立ち合いも可能な場合がありますのでお気軽にご相談ください。
今回はお客様のご希望で火災保険の結果を待たずに工事を行うことになりました。基本的に火災保険の申請中に工事を進めてしまっても問題はありません。例えば雨漏りを起こしてしまっているのに何も対策を講じられないというのもおかしな話ですからね。
工事自体は梅雨明けを待って行わせていただきました。雨が降ってしまいますと作業を行うことができません。もちろん工期は余裕をもって組ませていただきますが、天候不順などが原因で工期を延長させていただくこともございます、その際には早めにご相談させていただきますのであらかじめお含みおきいただければ幸いです。
それでは工事の様子をお届けいたします。
先ずは既存の波板を撤去していきます。既存の波板は昔ながらの釘で固定されているタイプでした。垂木なども経年劣化が見られますので注意しながら撤去を行っていきます。
また、作業を進めている間に既存の桟木を撤去してしまうとフレーム自体が歪んでしまう恐れがあることが分かりました。無理に撤去してしまうと崩れてしまう恐れもありましたのでお客さまともご相談させていただき新規の桟木をあて木のように抱かせて取り付けを行いました。
工事を進めていくうえである程度のことは想定いたしますが、どうしても想定外のことが発生してしまう場合があります。例えばバルコニーからの雨漏りで防水層を解体してみたら想定よりも浸食が進んでおり、基礎の部分まで補修をかけなければならないという場合もあります。実際に解体をしてみないとどうにも分からないこともございます。調査・お見積り段階で事前にそのあたりのご説明はさせていただきますのでご容赦いただけますようよろしくお願いいたします。
桟木の取り付けが終了いたしました。波板の固定のみならずフレームの補強にもなりましたので一石二鳥です。
続いて波板の取り付けを行っていきます。使用しました波板は住友ベークライトのポリカーボネート波板(スモークブルー)です。ポリカーボネートは最近よく耳にするものではないでしょうか。以前までは加工のしやすさから塩化ビニル製のものが使用されることが多かったですが、塩化ビニルは紫外線に弱く経年劣化によって硬化が進むと割れやすくなってしまいます。その点ポリカーボネートは加工もしやすいですし耐久性も申し分ありません。耐衝撃性にも優れておりますのでオススメできるものになります。
今回の場合はフック型の固定金具が使用できませんので波板取り付けビスを使用して固定していきました。このビスの特徴はビスの頭と波板との間に傘が入りますのでビスの隙間から雨水が侵入してくるのを防いでくれますし、点ではなく面で抑えることができますので波板への負担も軽減できます。
すべての波板を取り付けたら工事完了です。
お客様にも完成後確認していただきましたが、綺麗になってよかったと喜んでいただけました。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染防止対策としてマスクの着用を徹底しております。何かお困りごとありましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年07月23日時点での費用となります。火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事