無題ドキュメント

HOME > 施工事例 > 麻生区片平で強風で捲れたシート防水を塗膜防水で保護しました

麻生区片平で強風で捲れたシート防水を塗膜防水で保護しました

【施工前】
工事前の屋上防水

【施工後】
防水工事完成

【お問い合わせのきっかけ】


担当:富田


麻生区片平で屋上防水工事をおこないました。お問合せのきっかけは、台風の強風によって屋上のシート防水が捲れてしまった、という事でした。勾配がついている屋根とは違い、防水工事がおこなわれるのは陸屋根(りくやね)という平らな部分ですので、下から確認する事が出来ません。工事をおこなった建物もRC造(鉄筋コンクリート造)で陸屋根になっているので、お客様が気付かれたのは、屋上でバサバサと音がするからでした。気になって見てみると、屋上のシート防水が半分近く捲れてしまっていたそうです。取りあえずガムテープや防水テープなどで貼ってありましたが、また捲れてしまう心配があるので直したい、というご希望でした。捲れたシートを一旦剥がして貼り直す工事が確実ですが、今回は大掛かりな工事をおこなわず、部分的な防水工事をおこなう事になりました。シートのジョイントが無くなりましたので、風の影響を受けなくなり安心出来る様になりました。今後同じような強風の時にも捲れない様な防水工事をおこないましたが、工事の内容については下記の事例をご覧ください。
麻生区片平で屋上防水工事をおこないました。お問合せのきっかけは、台風の強風によって屋上のシート防水が捲れてしまった、という事でした。勾配がついている屋根とは違い、防水工事がおこなわれるのは陸屋根(りくやね)という平らな部分ですので、下から確認する事が出来ません。工事をおこなった建物もRC造(鉄筋コンクリート造)で陸屋根になっているので、お客様が気付かれたのは、屋上でバサバサと音がするからでした。気になって見てみると、屋上のシート防水が半分近く捲れてしまっていたそうです。取りあえずガムテープや防水テープなどで貼ってありましたが、また捲れてしまう心配があるので直したい、というご希望でした。捲れたシートを一旦剥がして貼り直す工事が確実ですが、今回は大掛かりな工事をおこなわず、部分的な防水工事をおこなう事になりました。シートのジョイントが無くなりましたので、風の影響を受けなくなり安心出来る様になりました。今後同じような強風の時にも捲れない様な防水工事をおこないましたが、工事の内容については下記の事例をご覧ください。


担当:富田


【工事内容】
防水工事
【工事詳細】
使用材料
エクセルテックス
施工期間
4日間
築年数
35年
平米数
95㎡
お施主様
K様邸
【工事内容】
防水工事
【工事詳細】
使用材料
エクセルテックス
施工期間
4日間
築年数
35年
平米数
95㎡
お施主様
K様邸
火災保険アイコン台風アイコン防水工事

【被害の状態を確認します】

取りあえずテープで補強しています シートの繋ぎ目から捲れています

建物はRC造(鉄筋コンクリート造)で陸屋根になっています。陸屋根には防水工事が施工されていて、麻生区片平の建物はシート状の防水材が貼ってありました。シート防水は幅が1m程度のシートを張っていくので、必ずジョイントが出来ます。繋ぎ目が重なっていますので、ゴムシート防水が敷かれています。

風の強い力によって捲れていました ガムテープと防水テープで補強

捲れて切れた部分に、ガムテープと防水テープを使ってこれ以上捲れない様にと、お客様ご自身で仮で固定していました。シート防水は幅は約1m程度ですが、長手に向かってありますので10mの長さがあれば10mは一枚のシートを敷きます。今回の様に捲れてしまうと、最悪の場合端から端まで全て捲れてしまう事になります。

【断熱材と一体になったシート防水】

シートの裏には断熱材が貼ってあります 外周部に通路があるので作業がしやすい

ゴムシートの裏側には断熱材が貼ってありました。断熱材と床部分が接着されていない為、外周部とジョイント部分だけで持っていた状態なので、ジョイントが剥がれてしまえば、今回の様に半分以上捲れてしまいます。長い目で見れば全体的にシート防水を直した方が良いのですが、今回は被害を受けた内側の部分だけ防水工事をおこなう事になりました。

【屋上防水工事を開始します】

ゴムシート防水の表面を水洗いで汚れを落とします 水洗いにの後は防水工事が開始します

ゴムシート防水の表面を水洗いで綺麗にしていきます。今回の工事はシートを剥がさずに、上から塗膜防水で保護する工事をおこないます。水を掛けながら表面を洗っていくと、汚れた水がどんどん流れていって表面が綺麗になります。

この様なシートの剥がれから捲れてしまいます 捲れたシート部分を接着します

ゴムシート防水がめくれてしまった原因になっているが、シートのジョイント部分です。ここの付着が落ちてきて強風によって剥がれてしまっていました。ゴムシートの裏側に断熱材が貼られていますが、コンクリートの下地と接着されていないので、ただ乗っているだけの状態でした。浮いた部分に接着剤を注入してはがれ難くなる様にしていきます。

【下地処理で屋上面を一体化します】

まずは下塗りで付着性を高めます

ゴムシートが溶けない様に、水性の塗膜防水材を使用します。水性ですので、作業しやすくするための希釈には水が使われます。エクセルテックスという防水材を使用しますが、下塗りはエクセルテックスの希釈を上げた物が使用されます。

下塗り材は仕上げの塗料を使います 全体に下塗りを浸透させていきます

下塗りに塗りムラが出ていると仕上げの防水材の密着性に関わりますので、浸透して表面に下塗りの膜が貼る様に塗布してきます。

下塗りが完成

下塗り工事が完成しました。補強クロスを貼って屋上部分を一枚の面として一体化しました。表面にジョイントが出来ませんので、今回の様に強風で捲れる心配が無くなりました。

【水性の防水材エクセルテックスを使用します】

水性の防水材エクセルトップ 専用の砂を混ぜます

エクセルテックスは水性の防水材で、有機溶剤を使用しない為に無公害の防水材を言われています。液体の主剤に硬化剤であるセメント系パウダーで防水性能を発揮する防水材です。

専用の砂を混ぜてから撹拌機で混ぜていきます 防水材を塗布していきます

主剤と硬化剤に水を入れて撹拌機で均一になる様に撹拌していきます。エクセルトップを2回塗って防水層を造っていきます。

防水層が仕上がりました 防水層を保護するトップコートを塗布して仕上げます

この様な塗料タイプの防水材は、シート防水などの様に繋ぎ目が無く防水層が一体化しますので、捲れたりする事がなくなります。防水層のままだと紫外線によってあっという間に劣化してしまうので、最後に保護材のトップコートを塗布します。

【トップコートを塗布して仕上げます】

トップコートを塗布します

防水層が問題無ければ、今後のメンテナンスはトップコートを塗布する事で防水層の劣化の進行を遅らせていきます。

グレーのトップコートを塗布します トップコートを塗布します

色々な種類の防水材がありますので、何を使えば良いか迷われると思います。防水工事をおこなう場所や建物の構造と下地の状態を調査して、最適な防水工事のご提案をします。

防水工事完成です

屋上防水工事が完成しました。今までのシート防水の継ぎ目が無くなって一体化になったので、風の影響を受けなくなりました。防水層も新しくなり、ジョイントも無いので捲れる心配もなくなりました。安心してお住まいになれるので、これで安心です。

 記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

シート防水が施工された屋上(陸屋根)のメンテナンス方法

シート防水が施工された屋上(陸屋根)のメンテナンス方法

 ゴムシート防水で10年~15年程度、塩ビシート防水であれば10年~20年程度の耐用年数が期待でき屋上防水で採用されることも多いシート防水。  皆様のご自宅や所有されているマンション・建物の屋上(陸屋根)は前回の防水工事から何年経過されていますか?  屋上(陸屋根)防水のメンテナンスを怠ると建物内…続きを読む

このページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介

漫画で読むならコチラ

動画で見るならコチラ

お問い合わせはこちらから

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

 街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

このページと共通する工事内容の新着施工事例

東大和市狭山で改修用ドレンでバルコニーの排水口改修工事

【施工内容】

雨漏り修理、防水工事

港区南青山で雨漏りの原因部分を防水工事で直します

【施工内容】

雨漏り修理、防水工事

江東区海辺にて工場の屋上の防水工法をウレタン防水密着工法で実施!ダイフレックスのDSカラー・ゼロを使用致しました!(税込み3,440,000円)

【施工内容】

防水工事

その他の施工事例一覧→

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る