屋根工事・屋根塗装・屋根リフォームはお任せください!
無題ドキュメント

HOME > 施工事例 > 国分寺市並木町で破損した雨樋を部分的に交換します!

国分寺市並木町で破損した雨樋を部分的に交換します!

【施工前】
工事前の状態

【施工後】
工事後

【お問い合わせのきっかけ】


担当:富田


 
 国分寺市並木町で雨樋交換工事をおこないました!
 
 経年によって破損してしまった雨樋を部分的に交換しております。既存の雨樋はDL55で、元々はグンバイというメーカーで製造されていましたが、現在ではデンカアステック株式会社で同等の物を製造しています。
 
 破損していたのは軒先に吊ってある軒樋で、角の出隅(でずみ)という部分です。角が裂けるように割れていましたので、破損した部分の交換をおこないます。
 
 雨樋の交換工事には足場が必要です。1カ所だけの交換ですが、上で両手を使って作業する必要がありますので、梯子では落下の危険があり対応できません。
 
 出隅の両脇の軒樋も交換して工事完成です!
 
 
 
 国分寺市並木町で雨樋交換工事をおこないました!
 
 経年によって破損してしまった雨樋を部分的に交換しております。既存の雨樋はDL55で、元々はグンバイというメーカーで製造されていましたが、現在ではデンカアステック株式会社で同等の物を製造しています。
 
 破損していたのは軒先に吊ってある軒樋で、角の出隅(でずみ)という部分です。角が裂けるように割れていましたので、破損した部分の交換をおこないます。
 
 雨樋の交換工事には足場が必要です。1カ所だけの交換ですが、上で両手を使って作業する必要がありますので、梯子では落下の危険があり対応できません。
 
 出隅の両脇の軒樋も交換して工事完成です!
 
 


担当:富田


【工事内容】
雨樋交換
【工事詳細】
使用材料
角型雨樋
施工期間
1日
築年数
35年
平米数
1カ所
施工金額
税込み176,000円
お施主様
E様邸
保証年数
保証はお付けしておりません
【工事内容】
雨樋交換
【工事詳細】
使用材料
角型雨樋
施工期間
1日
築年数
35年
平米数
1カ所
施工金額
税込み176,000円
お施主様
E様邸
保証年数
保証はお付けしておりません
足場アイコン雨樋交換

 

目次

・破損した雨樋

・雨樋部分交換作業

・交換工事完成

 

破損した雨樋

破損した部分

 

 雨樋の破損状況です。

 

 軒樋が屋根を回り込む様に設置されているのですが、破損しているのは屋根の角部分の出隅です。内側から斜めに裂けるように割れているのが確認出来ます。割れた部分の回りに汚れなどが付着している状況でしたので、以前から破損していて雨水が染み出していた様です。

 

 

出隅部分

 

 雨樋交換の際に確認が必要なのが、取り付けてある雨樋が現在も製造されているかどうかです。

 

 築年数が経過した建物ですと、新築時に取付した雨樋が現在は製造されておらず廃盤になっている事が結構あります。廃盤になっていると部材などを購入する事が出来ず、破損した部分だけを交換する事が出来ません。

 

 

DL55

 

 設置されている雨樋は軍配のDL55という雨樋です。現在はデンカアステック株式会社で同様の製品を取り扱っていますので、今回は破損した出隅部分の部品を購入する事が出来ますので、部分交換工事をおこないます。

 

 雨樋は、お住まいの大事な付帯部の一つであり屋根付近に設置されています。その主な役割は、屋根から流れてくる雨水を集め、地上に流すことです。雨水を一箇所に集めることで建物の周囲へと排水し、建物自体や周囲の土地を保護する役割を果たしています。

 

 また、雨樋は雨水の流れを制御し、建物の周囲に水がたまることを防ぐことも重要です。水がたまると建物や土地に損害を与える可能性がありますので、雨樋が正しく機能していることが重要です。 さらに、雨樋のメンテナンスも重要です。雨樋の詰まりや破損が放置されると、雨水の流れが阻害される可能性があります。定期的な点検や清掃を行うことで、雨樋の効果的な機能を維持し、建物を守ることができます。

 

 

雨樋部分交換作業

出済み交換

 

 今回破損していた出隅の部材は、左右から伸びてきた軒樋に差し込む様に設置されています。接着してありますので出隅部分だけを交換する事は出来ませんので、左右の軒樋も一部新しくしていきます。

 

 

集水器部分に穴を開けます

 

 軒樋で屋根からの雨水を受けて、集水器を介して竪樋に流れる様にしておりますので、新しく交換した軒樋にも集水器に水が落ちる様に切れ込みを入れておきます。

 

 部分的な交換工事の場合は、雨樋を吊っている金具の位置も考える必要があります。しっかりと支えられる位置で繋がないと、ジョイント部分が下がってしまい雨水がスムーズに集水器に流れなくなる可能性が有るからです。軒樋は雨水の流れを考えて角度を付けて設置されていますので、その点を考えた交換工事をおこなっていきます。

 

 

軒樋の部分交換

 

 軒樋を新しくしたジョイント部分です。

 

 元々の軒樋と新しい軒樋にジョイント部品を介して繋ぎますので、形状が全く同じである必要があります。雨樋はメーカーや種類によって形状が全く違います。そのため、廃盤品の雨樋の場合は今回の様な部分的な交換工事が出来ず、破損個所が1箇所だけだとしても直すにはつながった部分を全て交換することになります。

 

 今回は幸いなことに現存する雨樋でしたので、足場も含めて税込み176,000円で雨樋部分交換工事を実施しております。

 

 

交換工事完成

軒樋も新しく

 

 

交換工事完了

 

 雨樋の部分交換工事が完了しました!

 

 部分的な交換工事でしたが、両手を使って作業をする必要がありますので梯子などでの作業は出来ません。今回の部分交換工事は足場を建物の角に部分的に架けて実施しましたので、丁寧な作業をおこなう事が出来ました。

 

 街の屋根やさんでは、お客様のご要望に応じて最適な工事をご提案いたしますので、建物の事でお困りのことがございましたら街の屋根やさんまでお気軽にお問合せください(^O^)/

 

 

 記事内に記載されている金額は2024年12月13日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

関連動画をチェック!

【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

雨樋の修理・交換お任せください!費用と火災保険利用について

雨樋の修理・交換お任せください!費用と火災保険利用について

雨樋の修理や交換をお考えの方へ!台風の強風、積雪の重みなどで起こった雨樋の変形や外れは部分修理からご相談を承ります。雨樋修理はどこに頼めば良いのか?とお困りな方、火災保険は利用できる?と疑問をお持ちの方もご参考にしてください。…続きを読む
街の屋根やさん多摩川
    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒182-0025
        東京都調布市多摩川3-68-1
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん多摩川支店のスタッフ

      街の屋根やさん東京
      1. 電話 0120-989-936
        株式会社シェアテック
        1. 〒132-0023
          東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
          店舗詳細はこちら
      1. 街の屋根やさん東東京支店のスタッフ

        街の屋根やさん横浜
        1. 電話 0120-989-936
          株式会社シェアテック
          1. 〒222-0033
            神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
        1. 街の屋根やさん横浜支店のスタッフ

          お問い合わせはこちらから

          あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

           街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

          お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

          このページと共通する工事内容の新着施工事例

          江戸川区船堀にて竪樋の部分交換工事を税込み33,000円にて実施致しました!

          【施工内容】

          雨樋交換

          八王子市館町で雹で破損した雨樋を火災保険で直しました!

          【施工内容】

          雨樋交換

          立川市富士見町にて雨樋の部分交換工事を(税込220,000円)行わせていただきました!

          【施工内容】

          雨樋交換

          その他の施工事例一覧→

          屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

          お問い合わせ・資料請求
          • 屋根リフォームの流れ
          • 徹底したお住まい調査
          • 不安ゼロ宣

言
          • 屋根のお役立ち情報
          • 当社のご案内
          • 屋根の資料請求
          点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

          点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

          株式会社シェアテック
          街の屋根やさん東京
          東東京支店
          〒132-0023
          東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
          TEL :0120-989-936 
          E-mail : info@sharetech.co.jp
          多摩川支店
          〒182-0025
          東京都調布市多摩川3-68-1
          Copyright © 2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.
          ページトップへ戻る