
HOME > 施工事例 > 練馬区高野台で強風で飛散した波板を火災保険の風災を適用して直.....
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:富田
担当:富田
お問合せいただきました波板の状態です。
バルコニーに取り付けられた屋根に張ってある波板が、強風によって持ち上がって割れている状態でした。アルミ製のフレームは問題ありませんがポリカーボネート製の波板が破損しています。
回りが建物に囲まれているのですが、丁度建物の間を抜けてきた風が当たる部分で、吹きあげた風が矢印の方向に吹くことで下から波板を持ち上げてしまいます。
破損して外れている状態のため、バタバタすごい音がするのでお客様ご自身でテープを貼ったりヒモで引っ張って押さえてありました。
強風によって被害を受けていますので、今回の状況は火災保険の風災が適用になります。風によって被害を受けた部分を元の状態に直すためにかかる費用を保険会社が負担してくれるのですが、今回の様な強風以外にも、雪・雹(ひょう)・雷の自然災害が対象になります。
ご加入の保険内容によっては適用にならない場合もありますので、自然災害で被害を受けた場合はまずご加入の保険会社へ確認することをお勧めします。
今回は波板の張替え工事をおこないますので、まず古い波板を撤去します。
奥の方が破損した波板で、持ち上がっているのが確認出来ます。波板自体は5年程前に張替工事をおこなっていますので、強風の被害以外では破損などの不具合は出ておりませんでした。
アルミ製のフレームの上に波板を並べて、専用のパッキン付きフックを使用して固定するのですが、外れたりズレたりしている状態になっていました。
フックはプラスチック製で、先が折れ曲がっているのでその部分をフレームにひかっけて固定しています。スポンジ状のパッキンがある事で穴から雨水が入るのを防いでいますが、経年によって紫外線などの影響を受けて脆くなり割れてしまう物も結構あります。
既存の波板撤去作業が完了しました!
幸いなことにフレームに不具合は有りませんでしたので、このまま新しいポリカーボネート製の波板に張り替えをおこなっていきます。
使用するのは今までと同様のポリカーボネート製波板です。
併せて、今回はプレートを使用して波板を葺いていくのですが、このプレートが重要な役割を持っています。
元々はプラスチック製のフックが使用されていて、経年によって劣化して折れてしまう物がありましたが、新しく葺く際には金属製のフックを使用しますので、紫外線によって脆くなる心配も無くなります。
屋根なので角度が付いていますが、水上(みずかみ)と軒先は設置されたフレームに刺さる様におさめていき、中間部分をフックで固定していきます。
フレームの上が溝になっていて折り返しが付いています。そこに先が曲がったフックを引っ掛けて固定していきます。ここまでは、金属製のフックを使用する以外は今までと全く同じ取付方法になりますが、今回はそこに今後の強風対策として補強作業を追加しています!
波板は、2山半隣同士を重ねて張っていくのですが、この重なり部分の上からアルミプレートを取り付けて、プレートとフレームをボルトで一体化して、挟み込む様に波板を固定します。
フレームの下から出ているのが波板の上に乗せたアルミプレートを固定しているボルトです。アルミフレームと屋根を一体化する事で今回の様な波板が持ち上げられたりすることを防ぐ役割があります。
波板張替え工事が完了しました!
ポリカーボネート製の波板自体は今までと変わりませんが、プラスチックフックを金属製に変えて、重なり部分もアルミプレートで押さえつける様に補強をおこなっています。
また、一番風の影響を受けやすい建物の外壁から飛び出した部分には、波板を張らずに端をアルミプレートで押さえつけて風の抜け道も確保しました。
今までと同じ様な仕上がりですが、風には非常に強い屋根に変える事が出来ましたので、これで風が吹いても安心していただける様になりました。今回の波板張替え工事は税込み225,000円で承っております。施工方法や面積などによってもかわりますので、まずはお気軽にお問合せください(^O^)/
私たち街の屋根やさんでは、今回の様な波板張替え工事の他にも、屋根葺き替え工事やカバー工事、雨樋工事や防水工事など建物の外装工事を専門に行っております。建物の事でお困りのことがございましたらご連絡いただければ幸いです!
記事内に記載されている金額は2024年04月26日時点での費用となります。
ベランダ・バルコニー屋根補修は外装と併せて【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
屋根補修工事