
HOME > ブログ > 三鷹市上連雀でトップライト周りの屋根葺き替え工事をキャンペー.....
更新日:2024年01月10日
三鷹市上連雀で屋根葺き替え工事をおこなっています!
雨漏りしていた谷部分の葺き替え工事の後にトップライト周りの屋根葺き替え工事も同時におこなうことになりました。
トップライトは屋根に穴を開けて設置していますので雨漏りの原因になりやすい部分です。屋根の下地の部分で処理する必要がありますので葺き替え工事と同時のタイミングで工事していきます。
屋根葺き替え工事をおこないますので、まずは既存のスレート材を撤去します。
スレート屋根は軒先から葺いていき上の段を半分ほど重ねていきますので、撤去する際には一番上の棟部分から釘を1本1本抜いて撤去していきます。古いスレートにはアスベストが含まれていますので、釘を1本ずつ外すことで飛散することを抑えながら作業していきます。
屋根で重要なのが防水紙(ルーフィング)です。
屋根材と防水紙の2段階で雨から建物を守っているのですが、雨水が流れる様にルーフィングも軒先から葺いていき上の段を重ねます。特にトップライト周りからの雨水の浸入を防ぐために立ち上がり部分までしっかりとルーフィングを立ち上げて雨水が入り込まない様にしていきます。
ルーフィングを葺いた後は新しい屋根材を葺いていきます。
元々のスレートは塗装してありましたので、一番近い色でコロニアルクアッドのアイスシルバーを使用します。現在製造されているスレートにはアスベストが含まれておりませんので、健康被害もなく安心して使用していただけます。
スレート一枚に対して専用の釘を4本打って固定します。半分のところで色が変わっているのですが、この部分に上の段のスレートが重なりますので、実際に見える部分は半分くらいです。屋根葺き替え工事は税込み1,097,800円から承っております。屋根の形状や面積によってかわりますので、まずはお気軽にご相談ください(*^^*)
下地の傷みはありませんでしたので、問題なくスレートを固定することが出来ますし、防水紙も新しくなっていますので雨漏りの心配もなくなり安心していただける様になりました(^o^)/
私たち街の屋根やさんでは、点検・お見積もりを無料で対応しております。お住まいの事でお悩みやお困りのことがございましたら、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。
記事内に記載されている金額は2024年01月10日時点での費用となります。
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事