
HOME > ブログ > 目黒区駒場で飛散した波板をポリカーボネート製の波板に張替え工.....
更新日:2023年03月29日
目黒区駒場でバルコニーの屋根張替え工事をおこなっております。
強風によって屋根に張ってある波板が割れてしまっておりましたので、火災保険を適用しての張り替え工事です。
バルコニーに設置された屋根です。鉄骨製のフレームに塩化ビニル製の波板が乗せてあり、専用のフックを使用して固定されています。
下から吹き上げた強風によって波板が割れて飛散していました。強風による被害は火災保険が適用になりますので、ご加入の火災保険の内容を確認する事をお勧めします。
張替え工事をおこないますので、割れた塩化ビニル製の波板を全て撤去していきます。固定が強固すぎると鉄骨製のフレームに被害が出てしまい、外壁やバルコニーに不具合が出てしまう事になりますので、ある程度の強風や力がかかった時には割れた方が被害が少なくて済みます。
今回は鉄骨製のフレームに不具合は出ておりませんでしたので、そのまま張替え工事をおこなっていきます。
壁際は波板を突き付けて納めてあったようですが、ここから雨水は漏れていませんでした。フレームの上に波板を乗せて新しいフックを差し込んで鉄骨フレームに固定していきます。
新しい波板はポリカーボネート製を使用します。耐久性が高い材料で衝撃にも強いので割れにいので、今回の様な被害が出る心配は殆ど無くなりました。何かが飛んできても割れる事は殆どありませんので安心です。波板張替え工事は税込み88,000円から承っております。面積などによってかわりますので、まずはお気軽にご相談ください。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒の徹底、オンラインでの打合せにも対応しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2023年03月29日時点での費用となります。どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
【施工内容】
【施工内容】