
HOME > ブログ > 調布市下石原で雨漏りしているバルコニーの改修工事
更新日:2023年01月10日
調布市下石原で雨漏り修理工事のご提案です。
数年前にバルコニーから雨漏りしていて防水工事をおこなったという事でしたが、端の方に雨染みが出来ている事がわかり、また雨漏りしている可能性があるという事で、軒天を剥がして状況を確認する事になりました。
軒天の一部に張替えをした跡がありますが、端の方に雨漏りしている様なシミが出来ていました。外からでは中の状況を確認する事が出来ませんので、端の方の軒天を一部剥がして中の状態を確認する事になりました。
軒移転のケイカル板を剥がすと下には更にべニアが貼ってありましたが、雨漏りによってべニアがグズグズな状態になっていました。
軒天を剥がすと雨漏りの原因箇所が分かりました。バルコニーの排水口は横向きになっているのですが、ステンレスを四角くした箱状の排水管に防水が巻き込むように納めているのですが、排水管の回りから雨漏りしている事が確認出来ます。防水層と排水管の取り合いが上手く納まっていない様です。
雨漏りを止めるには防水工事をおこなう必要があるのですが、下地に傷みがある状態では防水工事をおこなっただけでは意味がありません。傷んだ下地を直す必要があるので、部分的に床を剥がして腐食した下地をしっかりと直してから防水工事のご提案です。軽微な修理工事ですと税込み33,000円から承っておりますが、今回の様な下地から直す工事の場合は現地調査をしっかりとおこなってからお見積もりを提出致しますので、まずはお気軽にご相談ください。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒の徹底、オンラインでの打合せにも対応しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2023年01月10日時点での費用となります。防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
屋根葺き替え、雨漏り修理、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
防水工事