
更新日:2021年08月03日
東京都中野区新井で雨漏りしている屋根の工事をおこなっています。
壁に囲まれた小さな屋根ですが、外壁との取り合い部分で室内に雨漏りしていました。何度か手をかけている部分の様ですが、なかなか雨漏りが止まらないという事でお問合せをいただきました。
トタンと壁の取り合い部分に隙間が空いていますので、下地を直して隙間を埋める工事をおこないます。
壁に囲まれた小さな屋根が雨漏りの原因部分です。
トタンの波板が張ってありますが、壁との取り合いや下地の部分に隙間が空いています。屋根の勾配が緩いのでこの様な隙間から雨水が入り込む事がありますので、トタンを剥がして下地から直す工事をおこないます。
彼方此方に補修の跡が有りますが、部分的に直すのは原因を分からなくしてしまう事にもなりかねないので、下地からしっかりと直していきます。
トタンの波板を剥がして下地の野地板をはっていきます。壁際は水切りを残しその下に差し込む様に納めていきます。立てた時からの板金や後から補修した板金が入り組んでいますので、雨水の流れを考えてしっかりと納めていきます。
野地板を張った後は防水紙(ルーフィング)を貼っていくのですが、このルーフィングも壁際の板金の下に差し込んでいきます。
屋根は屋根材と防水紙で雨水を防いでいますので、ルーフィングがしっかりと貼ってあることが重要になります。
中野区新井でおこなっている雨漏り修理工事は、原因部分の屋根の葺き替え工事をおこなって雨漏りを止めていきます。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年08月03日時点での費用となります。屋根葺き替えで雨漏り解決!メリット・デメリットを解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、雨漏り修理、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
陸屋根工事