
HOME > ブログ > 足立区島根でパラペットより浸水して室内で雨漏りを引き起こして.....
更新日:2021年05月13日
築15年3階建て、足立区島根にお住まいのお客様より、3Fのお部屋より雨漏りをしているので一度調査を行って頂きたいとのお問い合わせを頂きました。雨漏りは3Fのお部屋の壁紙の継ぎ目から発生していたらしく、壁紙継ぎ目が少し変色し目立っていました。
雨漏りの状況をお聞きしますと、床に水たまりが出来る程漏れていたようで突然の雨漏りと言うこともありまして非常に困っているご様子でした。
屋根に登り雨漏りしている真上を確認してみますと、一部パラペットになっていました。パラペットとは、屋根外周に設けられた壁のことを言います。
写真で見ての通り、天板が劣化してしまっているのが分かります。継ぎ目のシーリングもなくなってしまっていて以前施工を行った業者の防水処理に問題があったのでは無いかと思われます。
天板と側板との間にも隙間が空いてしまっていましたので、こちらからの浸水によって雨漏れが発生してしまっているものと考えられました。
改善策と致しましては、パラペットの天板交換と笠木板金の取り付けを行いまして、雨水の侵入を防ぐ工事をご提案致しました。お客様も早く何とかしたいとの事で前向きに検討して頂けました。
お客様からの依頼により浸水部分の応急処置を行いました。パラペットの天辺を覆う形でカバーしておりますので一時的ではありますが、雨漏りを食い止める事が可能です。お客様も応急処置を行ったことで雨漏りの心配を軽減出来たと少しホッとしている様子で安心しました。
私達街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス感染症の感染予防として毎朝の検温、アルコール除菌、マスクの着用を徹底して行っております。気になることがございましたら、いつでもお問い合わせ下さい。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
【施工内容】
棟瓦取り直し
【施工内容】
棟板金交換