
HOME > ブログ > 品川区西大井でウレタン防水が劣化して雨漏りに!屋上のチェック.....
更新日:2019年5月29日
品川区西大井での雨漏りが発生しているお宅へ調査に伺いました。特に2階の被害はひどく、部屋や押し入れ内の天井から水が染み大きく色が変わっている状態でした。雨漏りといってもポタポタと水が落ちてくるわけではなく生活にはそれほど不便を感じていなかったため、染みが大きくなるまでつい放っておいてしまったとのお話です。
こちらのお宅の屋根は平らな形の陸屋根です。瓦などを使わない代わりに防水工事が必須ですが、ハシゴをかけて上がってみると一目瞭然、防水層がひび割れだらけでした。写真をご覧いただくとお客様も驚いていらっしゃいました。屋上と違って普段ご自身でご覧になることはなかなかないでしょうから、気がつかないのは仕方が無いのかもしれません。
これだけ亀裂が広がり、ところどころ下のコンクリートが顔を出してしまっていますから、雨水がダイレクトに建物に入り込み雨漏りになってしまうのも当然です。防水層はウレタンで伸縮性がありヒビが入りにくい種類のものですが、寿命がきてしまうとどんなものでもその特性を活かせません。まして屋根は日光や雨風の影響を受け日々劣化が進んでしまいます。ウレタン防水の耐用年数は10~14年程度です。また、5年位でトップコートを塗り直すことで長持ちします。今回は防水層を全て撤去し新しく施工し直す必要があるでしょう。ご自宅でも、屋根を見る機会というのは少なく、特に人が立ち入らない屋上や陸屋根は気がつかないうちに劣化が進みがちです。しかし大事なお家のこと、無料で点検はいつでも行っていますので、気になる点ははやめにお問い合わせいただくことをお勧めします。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、天窓工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
陸屋根工事
【施工内容】
スレート屋根葺き替え工事