
HOME > ブログ > 品川区西中延で居間の雨漏りの原因を探してベランダ調査
更新日:2025年01月28日
品川区西中延にあるお宅から、雨漏りについての相談がありました。現場に行ってみると、1階居間の柱から水がしみ出しています。水はさらに下まで伝って、掃き出し窓の敷居がシミになり畳にはカビが発生してしまっているようでした。
調査を行う内、2階のベランダに行きつきました。雨漏りというと屋根から?と考えられる方が多いかと思いますが、意外と多いのがベランダが原因となる雨漏りです。今回の調査でも、屋根もそれなりに経年による劣化は認められましたが目立った損傷は確認できませんでした。しかしベランダを見てみると御覧の通り。床面は防水が機能しておらず、湿気により全体的に黒ずんでいます。ところどころに大きな亀裂も見られました。さらに、ベランダの外壁を確認してみると、目地のコーキングがすっかり痩せて隙間ができてしまっています。
まずは外壁の隙間を埋めていきます。コーキングの寿命は5年から10年。外気にさらされ続け弾力性が失われると、痩せてしまったりボロボロと剥がれ落ちてしまったりして、外壁の隙間を外気や雨水から守るという役割を果たすことができません。コーキングを増し打ち、損傷がひどい場合には古いコーキングを撤去してから打ち換えを行っていきます。
ベランダの床面については、カビなどを洗浄し、ヒビをしっかりと埋めた後、防水工事を施していきます。今回は場所を問わず施工できるウレタン防水をご提案いたしました。日常的に使っているベランダだからこそ、ダメージに気づかず放置してしまうという事があると思います。ベランダ防水でお気づきの点やご心配なことがあれば、お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2025年01月28日時点での費用となります。雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
屋根カバー工法