無題ドキュメント

HOME > ブログ > 川崎市麻生区で釉薬瓦のズレと銅線の緩みに棟の取り直し工事をご.....

川崎市麻生区で釉薬瓦のズレと銅線の緩みに棟の取り直し工事をご提案

更新日:2021年05月13日

川崎市麻生区のお客様より瓦のズレがあるような気がするとお問い合わせを頂きましたので、無料点検にお伺いいたしました。耐震性の向上を目的に軽量な金属屋根材等へ葺き替えるお住まいが多いのですが、やはり重厚感のある瓦が好きだという方も多い事でしょう。丈夫でメンテナンスフリーな瓦を出来るだけ長く使用できるように、定期的な補修を心掛けましょう。

【釉薬瓦だからこそ気づいた棟瓦のずれ】

川崎市麻生区の屋根点検 釉薬瓦のズレ

和(陶器)瓦は塗装の必要もありませんので、葺き直しや葺き替えを行うまでは低いコストでメンテナンスを行う事が出来ます。こちらのお住まいは冠瓦がずれて棟の下地が見える状態になっていました。今回不具合に気付いたきっかけは瓦の重なり部分のオレンジ色が見えたためです。これは釉薬(ゆうやく・うわぐすり)による着色をしている為、見えない部分が異なる色をしているのです。瓦の内部や裏側までねずみ色のいぶし瓦であれば気づかなかったかもしれませんね。素材は同じ粘土ですのでメンテナンス方法も変わりませんが、釉薬瓦は色が変わらないことに対し、いぶし瓦は徐々に色ムラが出始めますので見ればどちらの瓦を使用しているのかが分かると思います。

瓦のズレ 針金の緩み

他の下り棟でも瓦のズレが起こっていました。普段は漆喰と銅線によって瓦のズレを防いでいるのですが、建物の動きや強風を受けることで少しずつ銅線が緩み、漆喰が剥がれ始めてしまいます。すると瓦を固定するものが無くなりズレを起こし最悪の場合落下してしまいます。こういった瓦のズレや浮きを防ぐ為に防災瓦を使用しているお住まいもございます。棟下地に対して釘止めをし、平瓦も釘で固定していく施工方法は現在主流となっています。

何故昔の施工方法はこんなにも瓦が落ちてしまうのか?と思うかもしれませんが、大地震が発生した際に建物全体が崩壊しないように、敢えて瓦を落下させ耐震性を維持させていたのです。現在は住宅が密集している為危険性を感じますが、昔は多くのお住まいで採用されていたようですね。

棟の取り直し工事をご提案

漆喰の点検

ずれた瓦は戻せば良いだけなんですが、漆喰には剥がれがなくガッチリと固定されている状態でした。また外側に出ている瓦の破片を触っても動かないため、一度棟を剥がし元の位置に戻す必要があります。下り棟は全体的に軒側に下がってしまっていますので、棟全体を補修する必要があります。しばらくメンテナンスを怠ってしまったとのことですが、雨漏りも起こしていないため早急に棟の取り直し工事を行えば問題はないでしょう。

【棟の取り直し工事で補修できる場所】

漆喰の剥がれ 瓦の浮き

棟のズレとは関係のない場所でしたが漆喰が完全に剥がれてしまっている箇所がありました。内部の土が露出していると雨水を吸い込み雨漏りを誘発したり、土が流出することで棟のズレ・歪み・崩壊を招く恐れがあります。棟の取り直し工事では漆喰も塗り直すことになりますので問題ありません。

棟でしっかりと固定されているはずの瓦にも浮きが見られますが、棟を一度剥がしますので、平瓦の並びを調整しなおすことも可能です。正しい状態に戻してから棟を施工することでずれにくい瓦屋根に仕上げられます。棟は屋根の頂点を保護する為だけにあると思われがちですが、瓦を固定する非常に重要な箇所でもあります。瓦屋根に不具合を感じたら雨漏りや落下等のトラブルを起こす前に点検を行いましょう。街の屋根やさん東東京店は東京23区はもちろん周辺地域にも対応しております(横浜支店もございます)ので、お気軽にご相談ください。

 記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

関連動画をチェック!

和瓦?セメント瓦?漆喰補修や塗装などのメンテナンス【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法

粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法

  古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分類もできますし、使用している材質によっても分類でき…続きを読む

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

 街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

このページと共通する工事内容の新着施工事例

練馬区高野台で強風で飛散した波板を火災保険の風災を適用して直します!

【施工内容】

屋根補修工事

荒川区荒川にてひび割れたパミールAの屋根材コーキング補修工事(税込65,000円)を実施!

【施工内容】

屋根補修工事

小金井市東町で屋根修理工事を実施ました!被害が広がる前に最短の日程で適正価格で工事します!

【施工内容】

屋根補修工事、スレート屋根補修工事

その他の施工事例一覧→

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る