
HOME > ブログ > 荒川区|ひょうの被害で樋が破損したお家に伺いました
更新日:2023年02月16日
ひょうの被害により雨樋が破損したお家に調査に伺いました。火災保険に加入されておりましたので保険を使って直します。火災保険は使っても保険料が上がりませんのでひょう災や風災の際にはぜひ使って直してくださいね。
樋に穴がぽっかりあいておりました。実はこちらのお客様はひょうが降ったあと樋に穴が空いているのに気づかれなかったそうです。ベランダの中間くらいまで屋根がある造りなのですが、雨の日に今までと違う雨音がして見てみたら雨樋に穴があいていることに気づいたそうです。
調査を進めていくといろんな箇所にひょうの跡が見つかりました。下から見ただけでは気づかない所も、実は傷んでいるということは少なくないですね。ひょうで破損したことが間違いないのでもちろん保険で修理可能です。高い所はお客様ではなかなか発見しにくいですので私達にお任せください。
お隣のお家の樋も破損しておりました。もしかしたらまだ気づいてないのかもしれません。雨樋が破損しているということは通常の機能がなされないだけでなく、お隣さんにご迷惑をかけてしまう可能性もあります。途中で雨水が落ちてしまったら隣のお家にも撥ねてます。そうなると汚れの原因になりますよね。本日調査に伺ったご主人様はお隣さんと交友があるそうなのでご紹介から弊社で調査することになるかと思います。調査、お見積りは無料ですのでお気軽にご連絡ください。
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
庇工事
【施工内容】
棟瓦取り直し