厚型スレートのメリット・デメリットと今後のメンテナンス方法における注意点を解説!
更新日:2024年08月20日
厚型スレートは一見すると陶器瓦や粘土瓦葺きの屋根に見えますが、成分は通常の化粧スレートと同じです。
瓦屋根の外観で価格が安かったことから以前には主要な屋根材として使用されていた厚型スレートですが、現在においてはそのメンテナンスに大きな注意点が存在します。
ご自宅が厚型スレート(セメント瓦)の屋根で、今後の対応についての情報をお調べの方に向け、メリットやデメリット、そして必要なリフォームについて知っておきたい内容を徹底解説いたします(^▽^)/
厚型スレートと通常のスレート
厚型スレートとは?
厚型スレートとは、厚みを持たせて瓦の形状にした化粧スレートであり、30年程前までは戸建て住宅で使用されることの多い屋根材でした。
厚型スレートは「セメント瓦」とも呼ばれます。
現在主流の平板スレート
厚型がある一方で、平べったいスレートも存在しています。
平板スレートは薄い板状の化粧スレートであり、薄板スレートや薄型スレートとも呼ばれることがあり、現在の住宅の屋根に使用されているのはこちらのタイプとなっています(^▽^)/
両者の成分はほとんど同じで、セメントをに砂を混ぜて成型された屋根材となります。
大きな違いは厚みによる強度の差と言え、通常のスレートよりも厚型スレートの方が長持ちするとされています。
劣化が進んだとしても割れにくい厚さをしているため、寿命は30年~40年程の長さが見込めるでしょう(^▽^)/
ただ、この後に詳しくご説明いたしますが、厚型スレートは現在の新築工事やリフォームの現場では採用されなくなった屋根材です。
ですが、使用されていた時代に建てられたり、葺き替え工事で厚型スレートを取り入れた屋根を持つ住宅にお住いの方は、ぜひメンテナンス方法やメリット・デメリットを知っておいていただきたいと思います(*^^)v
厚型スレートのメリットとデメリット
厚型スレートのメリット
厚型スレートが普及していた理由にも含まれるメリットとして、価格の安さが挙げられます。
厚型スレートは施工すると瓦屋根のような外観となり、陶器瓦よりも生産コストが安かったため、安価で和瓦や洋瓦の雰囲気を持つ屋根を葺くことができました(*^^)v
また、スレートと同様に塗装メンテナンスを必要としますが、それによって好きな色を瓦に選択できるという点も、陶器瓦との住み分けができていたため人気が高かったポイントと言えるでしょう。
厚型スレートのデメリット
しかし、デメリットも存在します。
まず、厚型スレートは陶器瓦よりも軽いものの、その厚みから通常の化粧スレートよりも屋根の重量が増すため、耐震性は低くなる傾向にあります。
建築基準法でも明確に「重い屋根」として分類されています。
当然、厚型スレートを想定して建てられた住宅の構造は重さに耐えられるようになっていますが、築年数が経過するにつれて傷みが進むと耐震性が下がっていくことも事実です(-_-;
また、厚型スレートは粘土瓦とスレートの中間的な位置づけであり、両方のメンテナンスが必要になります。
スレートとして定期的に屋根塗装をしなければ、厚型スレートの防水性や耐候性が低下して劣化が促進されてしまい、粘土瓦としては棟部分の漆喰補修を怠ると雨漏りのリスクや棟瓦崩壊の危険性がありますので、その両方の手入れを進めていく必要があるのです。
そのメンテナンスコストの高さによって人気にも陰りが生じ、現在ではほとんどのメーカーが製造・販売を止めてしまっています。
そのため新規の厚型スレートは手に入りにくく、瓦の差し替え補修では同じ商品を使用する必要があるのですが、入手の難しさからメンテナンスも行えなくなってきているのもデメリットとして挙げられるでしょう。
厚型スレート屋根の今後のメンテナンスはどうするべき?
葺き替え工事がオススメです
前項で、現在屋根に使用している厚型スレートは廃盤になっている可能性が高く、簡易的な瓦の差し替え補修が難しいとご説明いたしましたね。
そして、厚型スレートには漆喰補修に加えて屋根塗装が主なメンテナンスとなるのですが、塗装もあまりお勧めができません。
理由として、厚型スレート(セメント瓦)が新築やリフォームの現場で主要な屋根材として使用されていた時代からはおよそ30年以上が経過しているため、塗装を行ったとしてもすぐに寿命を迎えてしまう可能性が高いためです(-_-;
また、地震などの影響で瓦が割れてしまった場合に差し替えられる在庫が存在していないため、そういった要因から葺き替え工事を選択される方も多くいらっしゃるのです(^▽^)/
軽量な金属屋根への葺き替えがオススメ
厚型スレート屋根の葺き替え工事は、屋根全体の耐久性を高めるために非常に有効な手段です。
厚型スレートだけではなく、古くなった防水シートや劣化した野地板も同時に交換や補修ができるため、屋根全体の強度を向上させることができます(^▽^)/
重い屋根材から軽量な金属屋根へと葺き替えることで、耐震性の著しい向上も図ることが可能です。
葺き替え工事には費用がかかるものの、長期的な視点で見れば必要な修繕やメンテナンスが減るケースは多いです。
また、自治体によっては「重い屋根」に分類された厚型スレートの葺き替えに、耐震性向上のリフォームとして補助金が出る場所もあるようですので、ぜひご自宅の対応地域の情報をチェックしてみてください(^▽^)/
参考までに、私たち街の屋根やさんでは屋根葺き替え工事の相場目安を約150万~200万としております(30坪ほどの戸建てを想定した相場)。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
瓦屋根の雨漏り原因とは?屋根の構造をもとに詳しく解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
お住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント
「お家のメンテナンスって、いつやるべきなのか分からない…」 一生に一度のお買い物と言われるお住まい、手に入れてゴールではありません。 かつては新築だったお住まいも年月を経れば、どんなに大事にしていても定期的なメンテナンスが必要になってくるのです。 メンテナンスのタイミングを逃…続きを読む屋根のメンテナンス・屋根工事・屋根リフォームはなぜ必要?
どんな屋根であっても、必ずメンテナンスやリフォームが必要な時期がやってきます。 雨漏りなどの被害に遭って初めて「普通に暮らしていて屋根の手入れが必要なんて知らなかった。」と後悔する前に、屋根のメンテナンスを行い大切なお住まいを守りましょう。 このページではスレート、瓦、金属屋根それぞれの耐用…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 杉並区阿佐谷北で重い瓦屋根から軽いエコグラーニへの葺き替え工事を税込み1,210,000円で実施します!
-
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根からエコグラーニへ葺き替え工事
- 足立区舎人で瓦屋根の土居のしと巴瓦の漆喰が剥がれていたので漆喰詰め直し工事(税込45,000円)を実施!
-
【施工内容】
瓦屋根工事、漆喰詰め直し
- 立川市柴崎町で重い瓦屋根から耐久性が高くて軽い金属屋根への葺き替え工事!税込み1,097,800円から実施します!
-
【施工内容】
金属屋根工事、屋根葺き替え