無題ドキュメント

HOME > ブログ > 谷樋・谷板金の劣化は雨漏りを起こしやすい?谷樋の設置部分や役.....

谷樋・谷板金の劣化は雨漏りを起こしやすい?谷樋の設置部分や役割、交換工事について解説

更新日:2024年03月19日

 谷樋は屋根を構成する部材の中でも、最も劣化を警戒する必要があると言っても過言ではありませんΣ(・ω・ノ)ノ!
 
 なぜなら谷樋は屋根上の雨水が集中しやすい箇所へ設置されているためです。
 
 谷樋の重要性を知っておくことで今後の雨漏りを防ぐためのメンテナンスに繋げられますので、ぜひ本記事で役割や雨漏りが起きる複数の要因をご確認ください!

谷樋で雨漏りが発生しやすい理由とは

谷樋の設置箇所と役割

◆そもそも谷樋とは?

 谷樋を簡単に説明すると、屋根の谷部分に設置される雨樋です。
 谷樋の他に「谷板金」の呼ばれ方でも知られている部材ですね(^▽^)/

雨水を排水するための谷板金

 屋根の谷部分とは2つの屋根面が合わさる部分であり、雨水や雪解け水が集まりやすい場所です!
 屋根の形状の種類によってはこうした谷部分が複数存在しているため、その分谷樋も多く設置されていることがあります。
 

◆谷樋の役割

 谷樋は谷部分に設置され、雨水や雪解け水を適切に流す役割を果たします(*^^)v
 
 先ほども記述しましたが、屋根の構造的に雨水は谷部分に集中するため、スムーズに排水させるためには谷樋の存在欠かせないのです(^▽^)/
 
 谷樋は屋根の構造や形状に合わせて設置されるため、様々な種類があります。

谷板金の一例

【谷樋の劣化は雨漏りに繋がりやすい】

 谷樋の劣化は雨漏りに繋がりやすい要因の一つです(><)

 谷樋は屋根の両サイドから流れる雨水を受け止める役割を果たしており、錆びが原因で穴が空くとそこから雨漏りが発生する可能性があります。

谷樋の穴

 もし谷樋部分から雨水が屋根内部へ浸入するようになっても、防水紙がしっかりしていればすぐに雨漏りへは発展しません!

 しかし、長くそのような状態が続くと防水紙も劣化が早まり、雨漏りを防ぎきれなくなりますので、雨水の通り道となる谷樋の状態は屋根の中でも特に注意しなければなりません(--;
 

◆外的要因も雨漏りのきっかけになります

 特に大雪の場合、雨樋が雪で詰まってしまうと、雨水がスムーズに流れずにオーバーフローが発生しやすくなります(-_-;
 また、ゲリラ豪雨時には急激な雨量の増加によって排水が追いつかず、雨漏りが発生する可能性が高くなります。

注意したい谷樋の詰まり

 谷樋でオーバーフローが発生すると、溢れた水は屋根材と谷樋の間へ落ちていきやすいため、雨漏りへと繋がりやすいです。
 凹んだ形状であることから飛来物による詰まりも起こす可能性がある為、それによって適切に排水できなくなることもあります(>_<)
 

【谷樋からの雨漏りを防ぐためには】

 定期的な点検やメンテナンスを行うことで、谷樋の劣化を早期に発見し、適切な対策を取ることが重要です!
 谷樋は金属製ですので、特に経年劣化による錆の発生や穴あきには早急な対策を行いましょう(*^^)v

谷板金の錆び

 谷樋の補修方法には全交換や部分交換がありますが、基本的には全交換をお勧めすることが多いです!
 谷樋の劣化は雨漏りの原因となるため、状態を定期的にチェックし、必要に応じて補修や交換を行うことが建物の保全に重要です。

谷板金交換の様子

 私たち街の屋根やさんでは屋根の無料診断を行わせていただきますので、谷樋の状態や工事の必要性を確かめたい際にはぜひご利用ください(^▽^)/
 

▼谷樋交換工事の参考費用
 税込 66,000円~132,000円

交換後の谷板金


 瓦屋根では周囲の瓦を外し、谷板金のみを交換することができます!
 ただ、スレートや金属屋根では谷板金交換の際に周囲の屋根材ごと葺き替える必要がありますので、もし交換する際には耐久性の高いステンレス製のものがオススメです(^^)

 記事内に記載されている金額は2024年03月19日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

関連動画をチェック!

火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

屋根で最も雨漏りしやすい部分「谷板金」の修理方法

屋根で最も雨漏りしやすい部分「谷板金」の修理方法

 屋根の板金というとスレート屋根などの棟板金を思い出される方も多いと思うのですが、それら以外にもさまざまな部分に用いられています。唐草板金と呼ばれる軒先やケラバに取り付ける水切り用の板金もあり、「谷樋」や「谷板金」と呼ばれる部分もその一部です。雨漏りは屋根本体ではなく、こういった板金とその周辺の防水…続きを読む

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

 街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

このページと共通する工事内容の新着施工事例

狛江市東大和市の葺き替え工事と併せて板金の屋根をポリカの波板に交換しました

【施工内容】

その他の工事

世田谷区成城で外れかけた天井のボードを張替え工事で修復しました

【施工内容】

その他の工事

新宿区若松町で台風被害にあった塩ビの波板を火災保険で使ってポリカーボネートに交換しました

【施工内容】

その他の工事

その他の施工事例一覧→

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る