無題ドキュメント

HOME > ブログ > 3種類の野地板の特徴を解説!ご自宅の寿命を延ばすために重要な.....

3種類の野地板の特徴を解説!ご自宅の寿命を延ばすために重要な野地板メンテナンスの方法

更新日:2024年02月15日

 屋根の寿命そのものと言える野地板には、大きく分けて3つの種類が使用されています(^▽^)/

 雨漏りしない丈夫な屋根を維持していくためには欠かせない野地板のメンテナンスですが、どのような材質があり、種類によって何が変わるのかは気になるところかと思いますので、本記事でそれぞれ解説したいと思います(^▽^)/

野地板の種類ごとの特徴を解説

3つに分けられる野地板の種類

 野地板はお住いの築年数や地域によって種類が分かれています。
 そこで代表的な野地板を3つご紹介し、それぞれの役割やご自宅にどの種類が必要になるかを確認してみましょう(*^^)v

1.バラ板(杉板)

 まずは以前によく使用されていたバラ板という種類の解説です(^^)  バラ板は40年以上前に建築された住宅に多く使用されています。
 杉の木を約90mm~120mm程度の幅にカットした木材を敷き詰め、その上に防水紙などを施工していきます。

 

バラ板の野地板

 杉は乾きやすいため、他の木材よりも湿気などで傷まない点が評価されバラ板として使用されていました(^▽^)/  また、杉板同士に隙間がありますが、これも乾燥を目的とした通気性を確保するために設けられていました(^^)

◆バラ板が現代で使用されない理由

 後述する「構造用合板」が開発されたことで、バラ板での施工は選択されなくなってきています。
 バラ板は見た目からも分かるように、合板を張り合わせていくよりも手間のかかる野地板です(-_-;

 施工の手間や、乾燥に隙間を必要としない構造用合板の登場や防水紙の進化により、野地板の主流は移り変わっていきました。

 リフォームの際にも、これまでのバラ板の上に構造用合板を増し張りして屋根の強度を高めることがあります(^▽^)/

野地板の増し張り

2. 構造用合板

 最近ではバラ板よりも構造用合板がよく使用されています。
 構造用合板は屋根の耐久性を高めるために使用されます!

 

構造用合板

 構造用合板は耐久性が高く、長期間の使用にも耐えることができます(*^^)v

 よく野地板に用いられるのは厚み12mmのものです。
 似ている普通合板やコンパネとの見分け方として、構造用合板には「JAS認定」であることや品名に「構造用合板」と分かるような記載がされています(^▽^)/

JAS認定マーク付きの構造用合板

3. 耐火野地板

 耐火野地板は、文字通り火災時に燃えにくい野地板となっています(^▽^)/

 「木材なのに燃えないの?」という疑問が浮かびますが、耐火野地板は木片とセメントを混ぜて成型していたり、燃えにくいロックウールを使用していたりします!

 30分以上の火災に耐えられる野地板を耐火野地板と定め、準防火地域・防火地域・屋根不燃区域などでは使用が義務付けられてもいます(^^)

野地板は適切な時期にメンテナンスを!

屋根葺き替え工事での野地板施工の様子

 野地板のメンテナンスについては、定期的な点検と適切なケアが重要です。
 野地板が傷んだ場合は、張替えや増し張りを行うことが一般的です。

 また、小屋裏から野地板を観察することで、変色や腐食などのサインを見つけることができます。
 私たち街の屋根やさんでは、無料点検時に必要であれば小屋裏から状態を確認させていただくこともございます(^▽^)/

 野地板に限らず、お住いの不調は発生する前にメンテナンスをしておくことが一番です!
 野地板のメンテナンスでは基本的に屋根葺き替え工事(参考費用:税込1,097,800円~)が必要になりますので、築年数や前回の工事からの期間を考慮して定期点検をご依頼ください(*^^)v

→屋根葺き替え工事の詳細はこちらから!

 記事内に記載されている金額は2024年02月15日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

関連動画をチェック!

火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

野地板は屋根材と防水紙の下の超重要部分、張り替えと増し張りでより強く

野地板は屋根材と防水紙の下の超重要部分、張り替えと増し張りでより強く

 屋根の最重要部分でありながら、それほど目にする機会もなく、耳にすることもないのが野地板です。表面の屋根材、その下の防水紙、その下にあるのが野地板で、防水紙や屋根材の土台となっていることを考えれば、かなり重要な部分であることはお分かりになると思います。 また、メンテナンスしにくい部分であり、手を入…続きを読む
お住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント

お住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント

 「お家のメンテナンスって、いつやるべきなのか分からない…」  一生に一度のお買い物と言われるお住まい、手に入れてゴールではありません。  かつては新築だったお住まいも年月を経れば、どんなに大事にしていても定期的なメンテナンスが必要になってくるのです。  メンテナンスのタイミングを逃…続きを読む
屋根のメンテナンス・屋根工事・屋根リフォームはなぜ必要?

屋根のメンテナンス・屋根工事・屋根リフォームはなぜ必要?

 どんな屋根であっても、必ずメンテナンスやリフォームが必要な時期がやってきます。  雨漏りなどの被害に遭って初めて「普通に暮らしていて屋根の手入れが必要なんて知らなかった。」と後悔する前に、屋根のメンテナンスを行い大切なお住まいを守りましょう。  このページではスレート、瓦、金属屋根それぞれの耐用…続きを読む

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

 街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

このページと共通する工事内容の新着施工事例

狛江市東大和市の葺き替え工事と併せて板金の屋根をポリカの波板に交換しました

【施工内容】

その他の工事

世田谷区成城で外れかけた天井のボードを張替え工事で修復しました

【施工内容】

その他の工事

新宿区若松町で台風被害にあった塩ビの波板を火災保険で使ってポリカーボネートに交換しました

【施工内容】

その他の工事

その他の施工事例一覧→

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る