
HOME > ブログ > 屋根工事業者 和瓦雨漏り|目黒区 碑文谷
更新日:2021年05月13日
連続台風の後、すっかり涼しいというか寒くなりました。
12月初旬の気温らしいです。皆様お体には、お気を付け下さい。
さて、本日は先日晴れているときに点検に伺ったお客様。
築30年の和瓦のお住まいで、何年か前から雨漏りしているというお問い合わせです。
その都度、補修・補修としてきたのですが今回、思い切って、葺き替えを決断されたそうです。
到着すると、早速2階の和室へ・・・。
天井を見ると、あちらこちらに雨染みがあります。
天井全体から漏っているような感じです。
ベランダから屋根に上がれるとのことなので、失礼して屋根に登ってみます。
登ってすぐに目に入ったのは、コーキングをベッタリした瓦です。
塗装屋さんが施工したそうです。
この状態では、瓦の下に入った水が抜け道が見つからず余計に雨漏りします。
瓦を剥がしてみると、所々穴が開いています。
築年数も30年で、防水紙がこの状態では葺き替えするしかないようです。
同じ建築関係でも、屋根は特殊なので、特に何か手を入れる場合はたとえ補修でもプロに頼んでください。
このように、あとで、取り返しのつかないことになったりします。
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
その他の工事