世田谷区池尻で雨漏りしているバルコニーをウレタン防水で止めます
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:富田
世田谷区池尻でバルコニーの防水工事をおこないました。
鉄筋コンクリート造の建物はバルコニーの下にあるお部屋の天井から雨漏りしています。サッシ回りなどのシール作業をおこなっていましたが症状は改善せず、防水工事をおこなう事になりました。
赤外線カメラを使用して雨水の滞留状態を確認し、バルコニー回りからの浸入である事が確認できましたので、床面の防水をおこなっていきます。
床のスノコを撤去して床面を確認すると、一部フクレが出来ていて雨水が溜まっていました。外壁との取り合い部分のシールも劣化していましたので、全体的に取り合い部分のシールを打っていきます。床面はウレタン塗膜防水をおこなって雨水の浸入を防ぎます。
ウレタン塗膜防水は2回塗布して2層の防水層を作ります。防水工事で防水層を作りますがそのままでは紫外線によって劣化してしまいますので再度に保護材のトップコートを塗布します。
雨漏りの原因になっていたバルコニーの床がウレタン塗膜防水によって保護されましたので、これで雨漏りの心配がなくなり安心していただける様になりました。
鉄筋コンクリート造の建物はバルコニーの下にあるお部屋の天井から雨漏りしています。サッシ回りなどのシール作業をおこなっていましたが症状は改善せず、防水工事をおこなう事になりました。
赤外線カメラを使用して雨水の滞留状態を確認し、バルコニー回りからの浸入である事が確認できましたので、床面の防水をおこなっていきます。
床のスノコを撤去して床面を確認すると、一部フクレが出来ていて雨水が溜まっていました。外壁との取り合い部分のシールも劣化していましたので、全体的に取り合い部分のシールを打っていきます。床面はウレタン塗膜防水をおこなって雨水の浸入を防ぎます。
ウレタン塗膜防水は2回塗布して2層の防水層を作ります。防水工事で防水層を作りますがそのままでは紫外線によって劣化してしまいますので再度に保護材のトップコートを塗布します。
雨漏りの原因になっていたバルコニーの床がウレタン塗膜防水によって保護されましたので、これで雨漏りの心配がなくなり安心していただける様になりました。
担当:富田
- 【工事内容】
- 雨漏り修理 防水工事
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 施工期間
- 3日間
- 築年数
- 30年
- 平米数
- 6㎡
- 施工金額
- 詳しくはお問合せください
- お施主様
- E様邸
- 保証年数
- 3年
- 【工事内容】
- 雨漏り修理 防水工事
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- ウレタン塗膜防水
- 施工期間
- 3日間
- 築年数
- 30年
- 平米数
- 6㎡
- 施工金額
- 詳しくはお問合せください
- お施主様
- E様邸
- 保証年数
- 3年
雨漏りしているバルコニー
バルコニー回りから雨漏りしています。
床面にはスノコが引いてある状態でサッシ回りなど出来る範囲でシール作業をおこなっておりましたが、強風を伴った雨の時に雨漏りしてしまう症状が止まらず、床面の防水工事をおこなう事になりました。
床面のスノコを撤去して床を露出させていきます。汚れを清掃して下地の状態を確認するとウレタン防水にフクレが出ている部分がありました。
下地補修作業
膨れた部分を切り取ると溜まった雨水が出てきました。一見切れ目などの劣化は見られませんでしたが雨水が溜まっているということは、防水層に劣化があるという事ですので、この部分を切り取って下地の補修作業をおこなっていきます。
フクレが出ている部分は1カ所のみでしたが、全体的に傷みが出ていないか確認して下地調整をおこなっていきます。
床面と外壁の取り合い部分も雨水が浸入しやすい部分です。特に床面の防水を立ち上げていない場合、防水層と外壁の取り合い部分に切れ目が出来てしまいやすく、この部分から防水層の下に雨水を入れない様に先にシールを打っていきます。この上から防水層を設ける事で床面と壁の取り合い部分から雨水が入り込むのの防ぐ事が出来ます。
併せて外壁のクラックの補修もおこなっていきます。
ウレタン塗膜防水
新しい防水層はウレタンで作っていきます。ウレタン塗膜防水は塗料型の防水材で、弾力性が高く複雑な作りの所にも防水層を作ることが出来ます。弾力性が高いのでクラックなどのヒビ割れの追従性にも優れていて、小さなヒビ割れなどはウレタン防水層が伸びる事で表面に出にくくなります。表面の仕上がりが多少柔らかいので、常に人が歩き回る様な部分ですと耐久性が不安になることがありますが、バルコニーなどの床面には最適な防水材です。今回はタジマのオルタックエースを使用します。ウレタン塗膜防水は1㎡税込3,300円~8,250円程になります。工法や面積などによっても変わりますので、まずはお気軽にご相談ください。
ウレタン防水層を2層作ります
壁との取り合い部分のシール作業と床面のプライマー塗布が完了しましたので、ウレタン防水をおこなっていきます。
ウレタン塗膜防水は2層作っていきますので、1回塗布した後に乾燥させて2回目のウレタン防水をかけていきます。水色の塗料がウレタン防水です。塗料もそうなのですが、基本的には仕上げの材料は2回塗りで仕上げていきますので、1層だけでも雨を防ぐ事は出来ますが、しっかりと2層の防水層によって建物を守ります。
トップコートを塗布して完成
ウレタン防水層を2層作り雨水は防げるようになりましたが、ウレタン防水層がそのままの状態ですと紫外線によって劣化してしまいます。そのため、最後に紫外線保護材のトップコートを塗布していきます。
緑色や薄いグレー色のバルコニーをご覧になった事があると思いますが、これがトップコートの色です。防水層が傷んでいなければ工事後のメンテナンスはトップコートの塗り重ねで問題ありません。
バルコニーの防水工事が完成しました。
雨漏りしていた部分がウレタン防水層によって保護されておりますので、雨漏りの心配も無くなり安心していただける様になりました。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒の徹底、オンラインでの打合せにも対応しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2023年04月28日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
世田谷区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨漏り修理に火災保険が適用される条件を徹底解説!申請の流れと注意点
雨漏り修理に火災保険が適用できれば、突然の被害による経済的ダメージを減らせますので非常に心強いですよね。 ですが、雨漏り修理に火災保険が適用される条件を満たしていなければ、保険金を利用した工事を行うことができません。 もしかしたら、ご自宅の雨漏りのケースでは火災保険がおりない可能性があるので…続きを読むウレタン防水とは?メリット・デメリットとバルコニー・ベランダや陸屋根(屋上)への施工工程
バルコニーやベランダ、陸屋根(屋上)への防水対策として現在最も一般的なのが、ウレタン防水です。 「ベランダにウレタン防水をすすめられたけれどどんな工事なの?」 「ウレタン防水の耐久性は?見積りをもらったけれど費用は妥当?」 「他の防水方法と比べてどうなの?」 とお悩みではありませんか? …続きを読む- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒182-0025
- 東京都調布市多摩川3-68-1
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒132-0023
- 東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 世田谷区駒沢にて天窓からの雨漏りでお困りのお問い合わせ、簡易補修工事を税込44,000円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 世田谷区南烏山で天窓のガラスからの雨漏り修理工事を税込み66,000円で実施しました!
-
【施工内容】
雨漏り修理、天窓工事
- 調布市上石原で笠木からの雨漏り修理工事、散水試験(税込み44,000円)を実施して雨水の浸入箇所を特定!
-
【施工内容】
雨漏り修理