
多数掲載!
下に挙げたものは、2010年5月~2024年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。 最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。
HOME > 千代田区|建設業の許可はどんな業者でも取得できる?
お客様から『街の屋根やさん東京』にお寄せいただきました疑問やご質問を、ご紹介させていただきます。
[その他の工事]
建設業の許可の手続きは、申請すればどんな業者でも取得できるものなのでしょうか?
建設業の許可がおりている会社は信頼できる目安になりますか?
ご質問ありがとうございます。
建設業許可は申請すれば誰でも取得できるというものでは御座いません。
会社としての実績や、職人が常駐しているか、また今まで正当な取引や施工を行っているかなど厳しい審査が御座います。
取得しているという時点で一つの信頼できるポイントと言えると思います。
本来、建設工事の完成を請け負うことを営業するには、その工事が公共工事であるか民間工事であるかを問わず、建設業法第3条 に基づき建設業の許可を受けなければなりません。
しかし、軽微な工事【 工事1件の請負代金の額が1,500万円未満の工事または延べ面積が150㎡未満の木造住宅工事 、建築一式工事以外の建設工事については、工事1件の請負代金の額が500万円未満の工事】は、許可が必要となりません。
なので、悪質な業者さんもあとを立ちません。
なのでリフォームを行う際、業者選定のポイントとしては建設業許可の取得を必ず確認をする事をお勧め致します。
屋根工事に関する質問は、以下の入力フォームで受け付けております。
・すべての質問にお答えできない場合もあります。あらかじめご了承ください。
・ご質問の内容は当社webサイトのコンテンツとして利用させていただきます。
・工事や点検、お見積もりに関する具体的なお問い合わせは専用フォームからお願いします。
対応エリア
多くの実績あるスタッフがお客様を全力サポート!