
HOME > ブログ > 練馬区大泉学園で葺き替え工事が終わり、外した太陽光パネルの復.....
更新日:2023年11月01日
練馬区大泉学園で屋根工事をおこなっております。
元々スレート葺き屋根で太陽光パネルが設置されておりました。屋根葺き替え工事をおこなうため一旦取り外しておりましたので、屋根葺き替えが完了しましたので外した太陽光パネルの復旧作業をおこないます。
取り外し前の状態です。
スレート屋根に設置された太陽光パネルは、スレート屋根にアンカーを打ち込んで固定しています。アンカーの周りを防水処理していますが、屋根に穴を開けて下地に固定していますので、屋根材の裏側にあ回った雨水の処理など心配が残ります。
新しいうちは良いのですが、年数が経過すると共に雨漏りのリスクが高くなってしまいますので、設置方法には見当が必要です。
今回はスレート屋根からガルバリウム鋼板製の屋根への葺き替え工事をおこなっております。屋根工事が完了しましたので太陽光パネルの復旧作業をおこなっていきます。
元々は屋根に穴を開けるアンカーで固定されていましたが、復旧の際は固定方法を変えていきます。画像の金具を使用するのですが、こちらは屋根材を挟み込むように作られていて、屋根に穴を開けずに太陽光パネルを固定することが出来ます。
矢印で表示した部分が屋根材が重なった部分で、ここをガッチリと挟み込むようにして固定していきます。この方法ですと屋根に穴を開けることがありませんので、雨漏りのリスクが無くなります。
これを必要な場所に取り付けてから太陽光パネルを乗せるフレームを固定します。一番心配な雨漏りの心配がなくなりますので、屋根葺き替え工事をおこなって全体が新しくなりましたので安心していただけます。屋根葺き替え工事は税込み1,097,800円から承っております。屋根の面積や形状などによって変わりますので、まずはお気軽にご相談ください。
私たち街の屋根やさんでは、お客様のお困りごとの原因をしっかりと特定し、必要のない工事のご提案は致しません。点検・お見積もりを無料で対応しておりますので、お住まいの事でお悩みやお困りのことがございましたら、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。
記事内に記載されている金額は2023年11月01日時点での費用となります。
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、雨漏り修理、ガルバリウム鋼板