調布市下石原で樹脂製貫板を使用して棟板金交換工事
更新日:2023年08月23日
調布市下石原で棟板金交換工事をおこなっております。
浮いていると指摘をされたそうですが、実際には浮いていませんでした。しかし、大分劣化が進んでいて下地に痛みが出ているために釘が抜けている部分が何か所かありましたので、今回は棟板金の交換工事を行うことになりました。
既存の棟板金撤去
錆が大分進行している棟板金です。釘が抜けてしまうという事は下地に傷みが出ていて釘が効いていないという事ですので、下地から新しく交換する必要があります。
釘を抜いて古い棟板金を撤去すると下地が見えました。所々黒ずんでいますが、この部分は雨漏りなどの湿気によって腐食している部分です。木が腐食すると釘を打っても効かなくなってしまいますので、貫板も撤去します。
新しい貫板の取り付け
古い下地を撤去した後は新しい下地を取り付けていきます。今回使用したのは樹脂製の貫板で、木材の様に腐食することはありませんので、固定が緩む心配もありません。もともとは釘を使用して屋根に木製の貫板を固定していましたが、新しい貫板の固定にはビス(ネジ)を使用しますので、取り付け自体も強固になります。
樹脂製の貫板の取り付けが完了しました。取り付ける位置は同じですが、今までと違い風の影響を受けにくくなり、腐食の心配もなくなります。棟板金交換工事は、税込み154,000円から承っております。長さなどによって変わりますので、まずはお気軽にご相談ください。
私たち街の屋根やさんでは、点検・お見積もりを無料で対応しております。お住まいの事でお悩みやお困りのことがございましたら、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。
記事内に記載されている金額は2023年08月23日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
棟板金の交換・修理ガイド【事例・費用】も豊富にご紹介
毎年9月、10月の台風の時期になると特に増えるのが、「棟板金の交換・修理」に関するお問合せです。 「屋根の上から異音がする」 「屋根のてっぺんが浮いている」 など屋根の上の異変に不安を抱えていらっしゃる方はいらっしゃいませんでしょうか? 台風に限らず春一番や竜巻、木枯らしなど突発性の強風…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 台東区柳橋にて強風の影響で棟板金が飛散!下地材の貫板にタフモックを使用した棟板金交換工事(税込182,000円)を実施!
-
【施工内容】
棟板金交換
- 府中市飛田給で棟板金補強と棟板金交換工事を足場を架けて税込み470,000円で実施しました!
-
【施工内容】
棟板金交換
- 板橋区栄町にて棟板金交換工事を¥200,000(税込み)で行いました(^^ゞ
-
【施工内容】
棟板金交換