
HOME > ブログ > 江戸川区北葛西でポリカ製平板屋根が強風で飛ばされた為、点検調.....
更新日:2023年02月16日
江戸川区北葛西で、ベランダに取り付けてあるテラス屋根が強風により飛ばされてしまったとのご相談を受け、点検調査にお伺い致しました。形状はポリカーボネート製の屋根材でR型の部分の有る平板の形状でした。
丁度中央部分の屋根が1枚スッポリと外れてしまい落下したとの事です。その際に割れも入ってしまい再利用は出来ない状況となったそうです。昨年の令和元年房総半島台風や東日本台風でもこのようなご被害は数多く発生致しました。こう言った場合大概火災保険での修繕を行う事が出来ますが、ご加入されていないケースや風災害の取り扱い無いケースなどは、火災保険の使用が出来ないので自費での修繕工事となります。今回も火災保険の適用外となるので、修繕工事についてはご負担を頂き施工する事となります。
平板の屋根は物によって異なりますが、多いのはこちらのお住まいの様に、両端を差し込んでサイドのレールで抑えるような形式の場合が多いです。こう言った形状となりますので、年数によるポリカの劣化、或いはサイズの微妙な不足などにもよって強風等でご被害が出る場合も見受けられます。
その他の屋根の確認も行いました。現状では外れ掛かっている等の状況は見当たりませんでした。更にこのポリカ平板を交換工事を行うに当たり、しっかりとしたサイズ寸法を取る事が重要となります。私たち街の屋根やさんではこうした現地調査をしっかり行い、被災状況の確認は勿論、その他の場所の確認や採寸ををしっかり採っていくなど調査を大事にしております。工事のスタートは現地調査。それを忘れずに今後も取り組んで参ります。
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根カバー工法