
HOME > ブログ > 品川区西大井にて強風の影響により剥がれ破損したカーポート屋根.....
更新日:2021年05月13日
品川区西大井のお客様より、先日の強風の影響でカーポートの屋根のパネルが剥がれてしまったそうで、修理して欲しいとご依頼がありました。
こちらのお宅のカーポートはお客様のお家が新築の時に一緒に建てられたそうで、設置してから10年は経っているそうです。
屋根が剥がれてしまったのは初めてだそうで、お客様はこんなに簡単に外れるとはと驚いていました。
カーポートの屋根は台風や強風の時に、ワザと飛ぶようにできています。
それはカーポートの屋根を本体にしっかりと固定してしまうと、強風を受けた時などに、本体ごと壊れてしまう可能性があるからです。
本体が壊れてしまうと、丸ごと全部の交換になってしまうので買い替えが必要になり、大きな出費が必要になります。
カーポートの屋根は強風の被害を最小限にするようにこのような仕組みで出来ているのです。
早速パネルの剥がれた部分を確認すると、3枚のパネルが剥がれてしまっていました。
パネルは1枚でも大きなものなので、外れると車を傷つけたり、通行人に当たったりでもしたら大変です。
今回は本当に被害が大きくならなくてよかったです。
強い風は下から上へと突き上げるように吹くためにカーポートの屋根が風の強さに耐えられなく、割れたり飛ばされたりしてしまいます。
カーポートの屋根はパネルを本体の骨組みで挟んで抑えているだけなので、屋根の下から強い風が吹くと、パネルがズレてしまい本体から外れる構造になっているのです。
屋根材のポリカーボネートも表面が劣化して曇ってしまっています。
設置した直後はキレイで透明だったそうですが、年月が経つにつれて経年劣化により段々と曇ってしまったそうです。
カーポートの屋根も常に紫外線に晒されて雨風の影響を受ける場所です。
経年劣化により白濁したりひび割れや歪んでしまう事があります。
歪みなどでパネルが緩んでいたり外れそうになっていたら、新しいものに交換することを検討しましょう。
お客様に状況を報告をし、新しいパネルに交換する工事をご提案しました。
カーポートは強風によって壊れることがあるので、補強などの強風対策はしっかりするのがオススメです。
カーポートの屋根が破損してしまった方はお気軽に街の屋根やさんまでご連絡ください。
無料点検致します!
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
アスファルトシングル屋根工事
【施工内容】
陸屋根工事