三鷹市深大寺で漆喰劣化から南蛮漆喰を使った棟取り直し工事を実施
更新日:2023年02月16日
漆喰剥がれから様々な問題に発展する可能性がある
三鷹市深大寺のお客様より棟の漆喰が剥がれているとお問い合わせをお受けいたしました。瓦屋根の漆喰はどうやら20年以上経っているそうで、地上から見ても屋根の上に漆喰の破片があるのが見えるそうです。
漆喰が剥がれてしまうとそこから雨水が入って雨漏りする危険もありますが、棟の土台部分の土が流出すると棟自体が崩れるといった問題に発展します。今回はこれらの問題を解決するため棟を一旦解体して作り直す棟取り直し工事を行うこととなりました。
漆喰が劣化し、もろくなって剥がれている
まずは点検時の様子です。屋根の漆喰がボロボロになっており(左写真)、触っただけでも剥がれてしまうほどもろくなっています。苔の発生もあり見た目も汚してしまっています。剥がれた漆喰が屋根に落ちているのも見つかりました(右写真)。
古い棟を解体して作り直す棟取り直し工事
棟取り直し工事はまず既存棟を解体します。元々は棟の土台に土が使われていましたが、今回は土を使わず南蛮漆喰だけで施工します。今まで使っていた土は土嚢袋に入れて撤去し、清掃を行います。
土台部分から熨斗瓦を積み、冠瓦を乗せて銅線で固定します(右写真)。
導線は飛来物が引っかかったりしないように、末端を綺麗に丸めて処理しておきます。また、漆喰分部も綺麗に形を整え、漆喰が乾けば工事は完了です。
漆喰はもちろん、棟も積み直して綺麗な状態に戻すことができました。(棟取り直し工事についての詳細はこちら)
瓦屋根はとても長持ちするイメージを持っている方が多いですが、屋根材は何十年ともっても漆喰は10数年で交換する必要があります。今回のような漆喰剥がれや苔の発生などは、かなり劣化が進んだ状態ですので、もう少し早めに対処することが望ましいです。その場合は棟取り直し工事でなく、漆喰を詰め直す工事だけで済み時間も費用も抑えることができます。
なにより、劣化が進むと雨漏りで建物の躯体を傷めてしまうことにも繋がり、それによって建物の寿命を縮めてしまうことにもなりかねません。そうならないためにも定期的なお住まいの調査を行うようにしましょう。街の屋根やさんでは無料点検を承っておりますので、年数が経っている場合は一度弊社の無料点検を受けてみてはいかがでしょうか?
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
和瓦?セメント瓦?漆喰補修や塗装などのメンテナンス【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 足立区西保木間にて漆喰が剥がれた瓦屋根の棟取り直し工事(税込480,000円)を実施!シルガードを使用致しました!
-
【施工内容】
棟瓦取り直し 、漆喰取り直し
- 調布市小島町で雨漏り箇所の部分葺き直しで、最小限の工事費用で雨漏りを止めました
-
【施工内容】
屋根葺き直し、棟瓦取り直し 、雨漏り修理
- 江戸川区中央にてシルガードを使用した瓦屋根の棟取り直し工事を実施
-
【施工内容】
棟瓦取り直し 、漆喰取り直し