
HOME > ブログ > 小平市花小金井でサンルームのようなバルコニーからの雨漏りを調.....
更新日:2023年02月16日
バルコニーから雨漏りしているという相談を受け、小平市花小金井へ点検にやってきました。やけにモダンなデザインでかなり頑丈そうに見えるバルコニーです。支柱も大変、立派です。こちら、スタイリッシュなサンルームに見えなくもありません。
霜や朝露が降りる季節となり、濡れた黒い支柱が神々しいです。外見も綺麗ですし、外から眺める限り、どう見ても雨漏りしているようには見えません。ただ難を言うなら、風通しが全く考えられていないデザインです。内壁や床も乾きにくいのではないでしょうか。では、バルコニーにお邪魔させてもらうことにします。
お客様がいろいろと調べていたらしく、床材が外されていました。その下地も撓んでおり、簡単に内部がのぞける状態になっています。合板が水に使ったせいで、各層が剥がれだし、すでにその欠片が散乱しています。かなりの重症です。
バルコニーに入った雨水を排水するための雨樋が設けられていますが、おそらくここに雨水は導かれていないのでしょう。色が黒く分かりづらくはあるのですが、バルコニーの床面の裏は驚くほど綺麗です。これも重症化させた原因の一つでしょう。排水勾配を取り直し、下地から作らなくてはなりませんので、結構な費用がかかりそうです。
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事