
HOME > ブログ > 調布市布田町でマンションの屋上シート防水の補修作業
更新日:2024年06月26日
マンション屋上の防水補修作業をおこなっています。
外装工事を検討されているオーナー様と一緒に屋上に上がった時に1カ所裂けているのを発見しました。現在雨漏りなどの不具合は出ておりませんが、外装工事と一緒に部分的な補修作業をおこなっていきます。
鉄骨造のマンションの屋上は平らな陸屋根になっています。陸屋根の仕上げにはシート防水が施工されていて、全体的には酷い状態ではありません。
全体の防水層はまだまだ問題ありませんが、1カ所劣化している部分がありました。
屋上には塩ビシート防水が施工されているのですが、1カ所だけ裂けている部分があります。雨漏りなどの不具合はありませんが、裂け目が広がってしまう可能性もありますので、部分的な補修作業をおこなうことになりました。
塩ビシートが避けた部分を埋める作業をおこないます。補修作業をおこないますので、裂け目の回りの汚れを吹きとります。
今回は補修用のシートを使用します。裂けめがこれ以上広がらない様にするのが目的で、耐久性の高いシートを裂けめの上に貼っていきます。
裏側が粘着タイプになっていますので、作業自体は簡単です。裏紙を剥がして裂けめの上に補修シートを貼っていきます。
上から押さえて密着させていきます。隙間があると雨水が入ってしまい剥がれてしまうので、しっかりと密着させます。
シート自体は数年以内にメンテナンスをしておいた方が良いですが、これで破損部分は問題無くなりました。今回の作業自体は外装工事と一緒におこないましたので補修シートの材料費のみとなっています。
私たち街の屋根やさんでは、建物の状況をしっかりと把握したうえで適切な工事のご提案をさせていただきますので、建物の事でお困りのことがございましたら、まずはお気軽にご相談ください(^O^)/
記事内に記載されている金額は2024年06月26日時点での費用となります。
防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事