
HOME > ブログ > 屋根カ葺き替え工事のご提案|大田区
更新日:2021年05月13日
本日は、雨漏りがするとお問い合わせのあったお宅へ伺ってきました。
築25年で屋根の塗装を13年くらい前にされたそうです。
2~3年ほど前に一度雨漏りをして、近所の屋根屋さんに
見てもらったのですが、止まらないとの事でお問い合わせです。
棟板金です。ちょっと拡大してみましょう。
ベタベタにコーキングがしてあります。
雨漏りしている⇒隙間が空いている⇒埋めれば止まる
と言う考え方をしているのだと思いますが、大間違いです。
隙間が有ることで、雨水の抜け道になっています。
入った雨水がどこにも抜けられなくなり、
防水紙の切れ目や、釘穴などから雨漏りしてしまうのです。
スレートの重なり合わせの隙間も同様です。
この隙間も雨水の抜け道ですので、コーキングなどで塞いではいけません。
スレートも屋根全体に反りが出ています。
下地の状態が良くありませんので、塗装は勿論カバー工事も難しいでしょう。
スレートを剥がして葺き替えのご提案です。
ガルバリウム鋼板製の屋根材で、今後のメンテナンスがなるべく掛からない
屋根にしましょう。
ご質問やご不明な点など御座いましたら、
フリーダイヤル 0120-989-936 まで
お気軽にお問い合わせ下さい。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事