
更新日:2021年05月13日
日中の日差しは、夏の名残もありますが朝、夕は、すっかり涼しくなりました。
気温の差が大きくなってきているので、皆様お体にお気を付け下さい。
さて、本日は、日野市にお邪魔してきました。戸建て住宅を2棟並べて、つないでいるお住まいです。
つないでいる2階部分から雨漏りがするとのお問い合わせです。
昨年の台風で、棟板金が飛んでしまったので、棟板金は新しいが
どこか不具合があるのか見てほしいとのこと。
早速、ご挨拶して屋根に登ってみます。最近塗装したようで、コロニアルの屋根は綺麗ですね。
棟板金も替えたばかりとのことなので、きっちり留まっています。
問題個所は、連結部分の収まりのようです。ちょっと、無理やりつなげてる感があるつなぎ方です。
勾配もあまりない上に、雨樋の下に板金があるので吹き込みがあると
うまく雨水を処理できないようです。
雨水の量と、流れを考えて効率のいい排水システムの雨樋にして
あと、板金部分の張り替えが今回の工事のご提案になります。
今まで大丈夫だったとしても、最近の雨の量は異常ですから
万全の対策をしておきましょう。
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事