
HOME > ブログ > 府中市若松町で瓦屋根からの葺き替え工事
更新日:2023年08月30日
府中市若松町で屋根葺き替え工事が始まりました。
瓦葺き屋根で、一部雨漏りしていて直したいというご希望と、地震の時に備えて屋根を軽くしたいというご希望により葺き替え工事を行うことになりました。
瓦を一枚一枚剥がしていきます。昔は屋根の上からトラックの荷台に落としていた時代もありましたが、今は梯子に取り付けたウィンチを使って下まで降ろしていきますので、運びやすい様に何枚かに積み上げていきます。
瓦桟に引っかけて屋根に葺いていますが、結構な土ぼこりが溜まっていますので、瓦を撤去したとに古い防水紙と併せて土も撤去していきます。
下地にはバラ板という板を敷きならべて瓦屋根の下地にしてありましたが、このままでは新しい屋根の下地としては使用できません。そのためにこの上に新しい下地を作っていきます。
バラ板の上に合板を張って新しい屋根の下地をつくっていきます。
野地板は屋根の下地にもなりますし、屋根の剛性を高めてくれるので非常に重要になります。この上に防水紙(ルーフィング)を葺いてから新しい屋根材を葺いていきます。
下地が新しくなることで雨漏りのリスクもなくなり、葺き替え工事で屋根が軽くなることで地震にも有利になります。屋根葺き替え工事は税込み1,097,800円から承っております。屋根の面積や形状によっても変わりますので、まずはお気軽にご相談ください。
私たち街の屋根やさんでは、点検・お見積もりを無料で対応しております。お住まいの事でお悩みやお困りのことがございましたら、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。
記事内に記載されている金額は2023年08月30日時点での費用となります。屋根葺き替えで雨漏り解決!メリット・デメリットを解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理