
HOME > ブログ > 国分寺市泉町で調査したアパート斜壁からの雨漏りは防水工事で対.....
更新日:2023年06月05日
国分寺市泉町で雨漏りの調査に伺いました。
鉄骨ALCの建物で、1階のトイレ天井部分から雨漏りしてる状況です。先日の台風の影響による豪雨の際に結構な量の雨漏りがあったそうですので、原因個所を確認して対処していきます。
2階建てのアパートの1階部分の天井から雨漏りしています。丸く囲った部分がトイレの天井で、結構な量の雨水が落ちてきたそうです。2階の廊下が跳ねだしておりますので、直接的に雨が当たる事はありませんので、2階に原因があると想定できます。
2回の廊下です。2回の入り口は少し引っ込んでいる位置に設置されています。床とドアの高さがありませんので、この様な部分からも雨水が入り込んで階下に雨漏りしてしまう事がありますが、今回の原因は別にあります。
外壁にクラック補修跡が結構あり、以前から雨漏りでお困りだったようで何度か補修をおこなっている様です。
外壁の一部が北側斜線の影響で斜めになっています。この部分を斜壁というのですが、実際には屋根として考える必要があります。斜壁も外壁と同じようにALCが貼ってあり目地にコーキングが打ってありますが、斜壁部分は外壁よりも雨の影響を受けやすいので、通常の外壁塗装では雨水が入り込んでしまう可能性が高まります。そのため、今回の雨漏りの原因になっている目地部分も含めて、斜壁に関しては防水工事での施工のご提案をおこないました。外壁部分は目地のシールを打っての塗装工事で問題ありません。簡易的な雨漏り修理工事は税込み33,000円から承っておりますが、今回の様に防水工事・シール工事・塗装工事が関連する作業は工事費用が変わりますので、まずはお気軽にご相談ください。
私たち街の屋根やさんでは、点検・お見積もりを無料で対応しております。お住まいの事でお悩みやお困りのことがございましたら、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。
記事内に記載されている金額は2023年06月05日時点での費用となります。防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き直し、棟瓦取り直し 、雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、天窓工事
【施工内容】
雨漏り修理