
HOME > ブログ > 品川区旗の台で強風によるカーポート破損、支柱も歪み危険です
更新日:2021年05月13日
品川区旗の台のお宅でカーポートの屋根パネルが外れ、破損しているとのご連絡です。
夏の台風の際にすでに破損していたそうですが、様々な都合で年明けの調査依頼。
よくある事例かと考えていましたが現場に到着してみると、支柱も歪むほどのひどい状態でした。
台風の強風でカーポートとの屋根が外れる事例はよくあります。
それだけに台風の多い地域などでは、場所にあったカーポートを選ぶ必要もあります。
片流れ屋根のカーポートだと、強風の煽りを受けやすく、支柱が両端にある方がよいといった具合です。
こちらのお宅では四方に支柱のあるカーポートだったのてすが、それでも強風の影響はあったようです。
屋根パネルが外れただけでなく、パネル受けや側枠、前枠までが歪んでしまっています。
枠を曲げる程の強風ですから、パネルが外れてしまったのも仕方がないのかもしれません。
屋根パネルはアクリル板よりも強度のあるポリカーボネートでしたが、ご覧のように無数の引っかき傷があります。
冬になって枯れたためわかりにくいのですが、庭にある樹木の枝が頻繁にあたっていたそうです。
それにしてもひどい状態です。
無数の傷によりもはや透明度はありません。
相応に劣化もしており、割れて家屋や車を傷つけなかったのは幸いでした。
家主さんのお話では、曲がってはいるものの雨露はしのげると思い、しばらく放置してしまったとのこと。
台風シーズンは過ぎてはいますが、異常気象の昨今では強風はあり得る話です。
外れたり割れたりしたカーポートのパネルが、家屋や車を傷つけたりしたら、余計な出費もかさみますし、何より後悔してしまいますよね。
ここまでの状況となりますと、屋根パネルの交換だけではすみません。台風による被害ですと火災保険が適用できます。幸いにも火災保険に加入されていましたので、家主さんのご負担も軽く済みます。カーポート全体での交換をご提案させていただきました。
街の屋根やさんでは、お客様が気軽にご相談できるよう、無料点検を実施しています。
カーポートの修理はもちろん、どんな軽微な破損でも構いません。
お家のことなら、何でもご相談ください!
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根葺き替え