
HOME > 江東区|車椅子を乗る者がおり、玄関前をスロープに変えたい。
お客様から『街の屋根やさん東京』にお寄せいただきました疑問やご質問を、ご紹介させていただきます。
[その他の工事]
以前、外壁塗装をやってもらったものです。
スタッフの方の対応が気持ちよく、今回もご相談させていただきます。
塗装の相談ではないのですが・・家族に車椅子を乗る者がおります。
現在、玄関にたどり着くまでに階段を登らなければなりません。
そのわずかな距離がとても障害になっていてスロープに変えたいと思っています。
そういった工事にも対応して頂けるものなのでしょうか?
ご質問有難う御座います。
外構のバリアフリー工事も承っております。
車椅子での生活の場合、ちょっとした段差も非常に苦労されると思います。
ましてや階段ですと車椅子では登ることは出来ません。
階段をスロープにする場合、問題になるのがスペースです。
バリアフリーとして考えた場合、勾配は12分の1以下と言う決まりがあります。
例えば、階段1段の高さが20cmあったとします。それをスロープに変える場合は、2.4mのスペースが必要になるのです。
2段になれば4.8m、3段になれば7.2m、長いスペースが必要になってきます。
敷地の状態によっては折り返しと踊り場を作ってスペースを小さくする事も出来ますので、一度ご自宅を拝見しお打ち合わせをさせて頂ければと思いますので、お気軽にお声かけ下さい。