
HOME > ブログ > 江戸川区南小岩にてパミールが使われている屋根の調査、屋根葺き.....
更新日:2023年03月26日
江戸川区南小岩にて行った屋根調査の様子をご紹介致します。「屋根の塗装を検討しているので点検してほしい。」お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。
私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス感染症対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹底し、お客様やスタッフの安全管理を徹底致します。
屋根調査の様子です。屋根の塗装をご検討しているという事で状態を確認すると屋根材が剥離している状態でした。こちらの屋根材はニチハのパミールで層状に成形されている屋根材になります。
パミールは材料を1枚1枚重ね合わせて圧縮し、水分を抜いていく抄造法という加工方法で製造されています。重ね合わせている部分から雨水などの水分が浸入しやすく、劣化症状として層間剥離(ミルフィーユ現象)と呼ばれる症状が起きてしまい端部から剥離してしまうのです。
パミールの層間剥離は屋根塗装工事でのメンテナンスでは対応できませんのでご注意ください。塗装でのメンテナンスを行っても層間剥離を起こしてしまい、塗装した表面ごと剥がれてしまうからです。このままですと屋根材ごと剥がれてしまう危険性がありますので屋根葺き替え工事か屋根カバー工事が必要になります。
工事の費用につきましては、屋根葺き替え工事が税抜998,000円から、屋根カバー工事は税抜798,000円から承っております。屋根材の種類等により金額が異なりますので詳しくは私たち街の屋根やさんまでお気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2023年03月26日時点での費用となります。工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、雨漏り修理、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
棟瓦取り直し
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
屋根葺き替え