
街の屋根やさん東京
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17
大場ビル1
目次【】
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
台東区千束で建てられてから40年を超えた日本瓦のお住まいで、屋根からの雨漏りが発生しているので修繕工事をご検討されているとのご相談を承りました。雨漏りもさることながら、瓦の重量も気にされており、昨今大きな地震の懸念も高まっている事から軽量な金属製の屋根材に葺き替えたいとのお考えもお持ちでらっしゃいました。そこでアイジー工業社製のガルバリウム鋼板の屋根材、スーパーガルテクトをご提案させて頂き耐久性と重量についてもサンプルをお見せし、直に触れて頂いて屋根材の特徴をご説明致しました。
今回は屋根の葺き替え工事となりますので、既存瓦の撤去、新規野地板貼りによる下地調整、防水シートの敷設、新しい屋根材への葺き替え等の一連の流れもご紹介し、判り易く丁寧に説明してくれたとのお言葉も頂き、当社で施工を進めさせて頂く事となりました。
アイジー工業のスーパーガルテクト。今ガルバリウム鋼板製の屋根材をご検討されている方によく使用されている屋根材です。その工事の流れをご紹介致します。
先ずは現地調査を行いました。瓦も年数を経過しているので変色が見られます。勿論階下の状況も確認致しましたが、面を問わず各所に雨染み等の雨漏り症状が見られました。こちらのお住まいは、現在空き家となっており施主様が定期的に様子見に来られているとの事で、前々から症状は始まっていた模様です。今回はその部分的な修繕と言うよりも、全体的に屋根を葺き替える事により雨漏りの心配を無くしたいとの意向で当社へのご相談となった次第です。
このように隅棟瓦の先端部の鬼瓦の倒壊も見られました。落下しなくて良かったと言う印象です。更に冠瓦の下ののし瓦もところどころにズレが生じており、この辺りも更なる損壊等の可能性も懸念される状況です。お客様もこの日本瓦の重量と落下した場合のご被害等も気にされてらっしいましたので、この瓦屋根から軽量の屋根材へと切り替えて行きたいとのお考えの下、それに適合した屋根材をご質問で承りました。
【施工前】
台東区で行われた日々の現場ブログをご紹介いたします。
<台東区で対応しているリフォーム助成金の一覧>
・耐震診断・補強設計・耐震改修工事等に対する助成
・マンション共用部分バリアフリー化支援助成制度
・子育て世帯住宅リフォーム支援制度
<各助成金に対する説明>
耐震診断・補強設計・耐震改修工事等に対する助成は、昭和56年(1981年)5月31日以前に建築された建物の耐震化費用について助成を受けられる制度です。まずは事前に申請をして、耐震診断を受けます。その結果改修が必要と診断された場合、改修のための補強設計をして、耐震改修工事を行う流れになります。
マンション共用部分バリアフリー化支援助成制度は、非木造で耐火建築物のマンションを対象に、共用部分のバリアフリー化工事費用の一部が助成される制度です。対象工事は、段差の解消、廊下・階段・エレベーター内等の手すりの取り付けです。
子育て世帯住宅リフォーム支援制度は、子育て世帯の住宅を対象に、安全な環境を整えるためのリフォーム工事にかかる費用の助成を受けられる制度です。対象の工事は、手すりの取り付けや段差の解消、滑りの防止のための床材の変更、進入防止フェンスの設置、引き残しの確保のための扉の取替、柱・壁・作り付け家具等の面取り加工、ドアストッパー等の設置、指はさみ防止のための折戸取替、浴室扉の鍵の設置等です。
<助成金申請方法や注意点>
耐震診断・補強設計・耐震改修工事等に対する助成の対象は、延べ床面積の2分の1以上が住宅の建物です。さらに木造の場合は2階建て以下の建物です。助成を受けられるのは、住民税等を滞納していない人です。
マンション共用部分バリアフリー化支援助成制度の対象になるのは、延べ面積の2分の1以上が居住用として使われている建物です。分譲マンションの場合は、バリアフリー工事の実施と経費について総会または臨時総会の決議が必要です。助成額は費用の3分の1以内で、限度額は50万円です。
子育て世帯住宅リフォーム支援制度を受けるには、事前の相談が必要です。対象は小学生以下の子供を扶養し同居している人、または出産前で母子健康手帳の交付を受けた人のいる世帯です。また世帯全員の総所得が800万円以下である必要があります。助成金額は工事の3分の1で、上限は20万円です。
<お問い合わせ先>
・耐震化助成のお問い合わせ先
建築課
TEL:03-5246-1335 FAX:03-5246-1359
・マンションのバリアフリー化・住宅リフォーム支援制度のお問い合わせ先
住宅課
TEL:03-5246-1367 FAX:03-5246-1359
・区役所住所:〒110-8615 東京都台東区東上野4-5-6
街の屋根やさん東京は東京都江戸川区西一之江にあります。直接のご来店によるご相談も大歓迎です。
お気軽にご来店ください。
街の屋根やさん東京
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17
大場ビル1F
街の屋根やさん東京では、お住まいの点検・調査・お見積り・ご相談を無料で承っております。お気軽にご相談ください。