無題ドキュメント

HOME > 屋根の専門家が教えます、屋根の勾配(角度)と屋根材の関係|街.....

屋根の専門家が教えます、屋根の勾配(角度)と屋根材の関係

 普段、生活している限り、屋根のことはあまり気にしない方がほとんどだと思います。それでも、屋根というと大半の方は三角屋根を思い浮かべるのではないでしょうか。見慣れた街並みを思い出してください。大方の屋根には勾配(傾斜)が付けられています。

屋根勾配は雨水を効率良く流すのに必要です。積雪地ではその勾配を大きくして、雪が自然に落下するように屋根を作ることもあります。
屋根勾配は屋根材の種類、そして地域の平均的な気象条件(風速、降雨量、積雪量など)を考えて決められます。勾配が急な尖がった屋根、勾配がなだらかな平たい屋根、それぞれにメリット・デメリットがありますので、覚えておきましょう。

勾配と屋根材の関係。屋根勾配の基礎知識・それぞれのメリットデメリットをご紹介します!
【動画で確認「屋根勾配」】
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください!
 ↓ ↓ ↓
【動画で確認「屋根勾配」】
長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。
動画で見たいという方は是非ご覧ください!
屋根工事のプロが解説!屋根勾配の基礎知識

屋根の角度を示す「勾配数」の表し方

勺配数と言われる、屋根の傾斜の度合いの表し方には、次の3つがあります。

1.尺貫法勾配(寸法勾配)

水平距離10寸(303.03mm)に対して、高さが何寸あるかで表します。現在の日本では尺や寸といった単位は一般的ではないのですが、建築業界では今でも根強くこの呼び方が使われています。

表記方法:○寸勾配
表記方法:○寸勾配

※寸(すん)は、尺貫法における長さの単位であり、日本では約30.303 mmで、尺の10分の1と定義されます。寸の10分の1が分(ぶ)です。 ※1尺=10寸

2.分数勾配

水平距離と高さの比率を分数で表しています。上記の尺貫法勾配と基本的に同じ考え方ですが、こちらは約分された数字で表されること、『5/10』を『1/2』と表すこともあります。例えば、3/10とか5/10(1/2)と表します。

表記方法:○/10
表記方法:○/10

3.角度勾配

屋根の勾配の角度、そのものを表記したものですので、一般の方々には一番イメージが伝わりやすいのと思うのですが、建築の世界では一般的ではないようです。
例えば5寸(151.515mm)勾配だと、「26.5650゜」と少数点以下が細かい数字になってしまいます。

表記方法:○°
表記方法:○°

屋根勾配によって使用できる屋根材も異なってくる

 非常に重要なポイントです。

例えば瓦屋根の場合、厚みがある瓦を重ねていく関係で実際の屋根の勾配に対し、それぞれの瓦の勾配は緩くなります。
屋根の上での雨水の流れや水切れの関係から屋根材ごとに最低勾配が決まっており、雨漏りのリスクを回避するためにも厳守しなければなりません。
瓦の場合、4寸勾配(約122mm・約21.8゜)が最低勾配に指定されています。

瓦・スレート・金属
使用できる屋根材も
屋根の勾配と大きく関係しています

■ 各屋根材の最低勾配

金属屋根の場合

金属屋根の場合

必要最低勾配
1寸勾配(約30.3mm・1/10・約5.57゜)以上
※平葺き・横葺きの場合は3寸勾配以上
スレート屋根の場合

スレート屋根の場合

必要最低勾配
3寸勾配(約91.0mm・3/10・約16.7゜)以上
瓦屋根の場合

瓦屋根の場合

必要最低勾配
4寸勾配(約121.3mm・4/10・約21.8゜)以上

4寸勾配以上の屋根であれば、どの屋根材でも使うことができますので、屋根リフォームの際に利便性が高いと言えるでしょう(耐震性の関係でスレート(コロニアル・カラーベスト)から瓦といった重い屋根材への葺き替えはできないのでお気をつけください)。
屋根足場も必要としないので、コストパフォーマンスも高いといえます。新築や中古物件を購入する際は将来のことも見据えて、4寸勾配以上の瓦屋根がお勧めではないでしょうか。

急勾配・並勾配・緩勾配。それぞれのメリットとデメリット
急勾配・並勾配・緩勾配。それぞれのメリットとデメリット

勾配が大きな順に、急勾配・並勾配・緩勾配と呼ばれ、各々メリットとデメリットがあります。

急勾配の特徴(6寸勾配⦅約182.0mm・約31゜⦆以上の屋根)

角度があるので雨水が屋根に溜まりにくく、雨漏りしにくい。ただし、屋根面積が大きくなるので、コスト面では不利。

急勾配のメリット。・雨漏りのリスクが少ない・デザイン性が高い・収納や天窓など屋根裏の利用価値が大きい・小屋裏の空間が大きくなる為、断熱効果が期待が出来る
急勾配のデメリット。・屋根面積が大きいので、施工の面でコストがかかり、屋根足場も必要・風に当たる面積の増大で耐風性が減少する

並勾配の特徴
(3寸~5寸勾配⦅約91.0~152.0mm⦆⦅約16.7゜~26.6゜⦆の屋根)

極めて一般的な屋根勾配で、日本で最も普及していると思われる。水はけ・デザイン性・コスト面など、色々な利点があるスタンダードな勾配です。

並勾配のメリット。・広く普及しているので、雨漏りなどに関しても、トラブルに関してもさまざまなノウハウが蓄積されている・工事内容にもよるが足場が必ずしも必須ではない。屋根足場は不要・4寸勾配以上ならば、ほとんどの屋根材に適合している(屋根葺き替えなどで屋根材を変更する場合、対応しやすい)・最も普及しているので、デザインも豊富(並勾配であれば、景観的にも問題のない範囲といわれている)
並勾配のデメリット。・最も普及しているので、没個性的になりやすい

緩勾配の特徴(3寸勾配⦅約91.0mm・約16.7゜⦆以下の屋根)

雨水が屋根の上に留まっている時間がやや長くなりそうと心配される向きもありますが、落雪防止などの観点から、雪国などでは多く採用され、屋根の軒先に近い部分にアングルをつけるなども行われます。

緩勾配のメリット。・風の影響を受けにくい(突風・台風などの場合風の影響が少ない)・面積が小さく、なだらかなので施工しやすく、材料費や人件費などコストが抑えられる・落雪しにくいので、そういった被害を抑えられる
緩勾配のデメリット。・急勾配の屋根に比べると雨漏りのリスクが高まる・デザイン性が劣る・ホコリ、ゴミなどが付着しやすく堆積しやすいので、劣化が早く進む可能性がある・屋根材が金属系のガルバリウム鋼板に限られる場合が多い
見た目や施工コスト、将来のリフォームに大きく関わるのが屋根の勾配なのです。

 お洒落な屋根にしたいと思っても、屋根勾配によって使用できる屋根材は変わってきます。
屋根材によっても屋根リフォームで選択できる屋根材が限られます。

新築、もしくは中古物件を購入する場合は将来のことも考えた上で、屋根を重要視することも大事なのです。

関連するブログ一覧

  • 屋根の葺き替えに必要な費用はどれくらい?金額が変わるポイントと相場をチェック!

    葺き替え工事の費用相場とは

     屋根葺き替え工事は屋根リフォームの中でも大掛かりなものですので、検討する際には費用が気になりますよね  費用の相場を調べてみても「このぐらいの金額」というものは見つからず、多くの場合は金額の幅が大きく紹介されているのですが、その理由とは一体なぜなのでしょうか? 今回は屋根葺き替え工事の金額が変動するポイントや、カバー工法と比較して検討する場合の注意点などをご紹介いたします(*^^)v   屋根葺...続きはこちら

  • 屋根工事で必要になる足場費用の相場や計算方法は?足場が必要な理由やオススメの活用方法をご紹介

     2m以上の高さで工事を行う場合に必要となるのが、足場の仮設です。  お見積もりを取ってみると分かりますが、足場の仮設費用は工事全体の中でも大きな割合を占めておりますので、その必要性や費用の相場などは気になるのではないでしょうか(^▽^)/  本記事では、足場の費用相場や計算方法、さらに足場代を節約するための工夫など役立つ情報をお伝えいたします(^▽^)/ 足場の費用相場と計算方法  足場の費用相...続きはこちら

  • 折板屋根には塗装メンテナンスが必要?塗装面積の求め方や塗り替えが必要な理由とは

    折半屋根の塗装面積は見積もり金額に大きく影響

     住宅よりも大型の工場や倉庫に使用されていることが多い折板屋根ですが、地上からですと傾斜の無い屋根上の様子を知ることは中々できませんよね。  ですので、「もし知らない内に劣化していて雨漏りが発生したらどうしよう」とご不安な気持ちになられることもあるでしょう(>_<) そこで今回は折板屋根について詳しく解説し、気になるメンテナンスや塗装面積の算出方法などをご紹介いたします。 折板屋根はどんな屋...続きはこちら

  • 関連する施工事例一覧

    三鷹市野崎で天窓からの雨漏り修理工事、天窓メンテナンスは税込み66,000円から実施します!

    【施工内容】

    雨漏り修理 天窓工事

    国分寺市高木町にてディプロマットスターを使用しての屋根の葺き替え工事を税込3,700,000円で行わせていただきました!

    【施工内容】

    屋根葺き替え

    小金井市東町で屋根修理工事を実施ました!被害が広がる前に最短の日程で適正価格で工事します!

    【施工内容】

    屋根補修工事 スレート屋根補修工事

    あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

     街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

    お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

    屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

    お問い合わせ・資料請求
    • 屋根リフォームの流れ
    • 徹底したお住まい調査
    • 不安ゼロ宣

言
    • 屋根のお役立ち情報
    • 当社のご案内
    • 屋根の資料請求
    点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

    点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

    株式会社シェアテック
    街の屋根やさん東京
    東東京支店
    〒132-0023
    東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
    TEL :0120-989-936 
    E-mail : info@sharetech.co.jp
    多摩川支店
    〒182-0025
    東京都調布市多摩川3-68-1
    Copyright © 2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.
    ページトップへ戻る