
HOME > ブログ > 大田区鵜の木でアパートの屋根塗装、メンテナンスは空室対策にも.....
更新日:2020年6月5日
大田区鵜の木にある築20年あまりのアパートのオーナー様より屋根塗装のご相談をいただきました。
建物自体が古くなってきたためかすぐに入居者が決まらず、なんとか空き部屋を埋めたい。
外観をきれいにする必要があるのでは。とのお考えから屋根や外壁塗装を検討したいとのことです。
全体的に色褪せ変色し、苔やカビが生えています。
板金部分には錆も発生しています。
このような状態は見た目がよくないのはもちろんですが室内への雨漏りの原因にもなりかねません。
経年劣化によって屋根材であるスレートは塗膜が剥がれ、防水性を失っています。
スレートが吸水することで屋根下地が傷んでしまいますし、板金が錆びると穴あきや飛散につながり雨水の浸入経路を作ってしまいます。
もし、建物の不具合によって雨漏りが発生してしまうと入居者様に大きなストレスを与えてしまうだけでなく、修理費用も負担が大きくなります。
定期的に点検や塗装などのメンテナンスを行うことで建物の美観を保てることはもちろん、維持コストも抑えることができるのです。
外壁にも屋根と同じく苔・カビの発生といった変色や汚れが見られます。
窯業系サイディングの外壁材もまた、塗装で塗膜を作って防水性を保たせておく必要があります。
そのままにしておくと割れやすくなったり、外壁材自体が腐食してしまう可能性もあります。
建物の寿命を縮めてしまいますし、入居者様も快適に暮らせないでしょう。
他にも劣化したシーリング材の打ち替えや階段などの鉄部の錆の塗装など、建物全体で必要なメンテナンスのご提案を行い、それぞれのお見積りを作成することになりました。
特に築年数が経過したアパートやマンションでは見た目をきれいに保つことも大切です。
メンテナンスをしっかり行い、入居者様が安心して暮らせる環境を整えることで空室を減らしましょう!
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
防水工事、外壁塗装
【施工内容】
屋根塗装、遮熱塗料
【施工内容】
棟板金交換、屋根塗装、遮熱塗料
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事