
HOME > ブログ > 江戸川区西葛西で飛び込み業者に棟が剥がれているといわれた屋根.....
更新日:2019年6月30日
江戸川区西葛西のお客様は、飛び込み業者の方に、屋根の棟板金が剥がれているようだ、といったことを言われて心配になり「街の屋根やさん」に調査のご依頼をくださいました。屋根はなかなかご自分では見えないところなので、そのようなことを言われてしまうと凄く不安になってしまいますよね。実際にお客様はその業者さんに写真を見せられたわけでもなく、実感として変な音がしたり、金属の板がベランダに落ちていたりといったことは感じていないそうです。もしかすると・・・・。よく私たちにお問い合わせをいただくケースでも多い、「近くで工事をしているものですが、屋根がおかしいから親方から教えてあげなさい」といわれて伺いました的な商法のパターンかな?と思いつつお伺いさせていただき調査を行いました。お客様の家は総三階建ての木造住宅です。やはり地上からは屋根は全く見えず、ベランダから梯子を掛けて調査させていただきました。
寄棟形状の屋根で大きさはそれほど大きくない屋根になっておりました。親棟から隅棟までまずはグルっと見渡しますが棟板金が外れてなくなっている部分はありません。
棟板金を固定する釘が浮いてきているところは何か所かあったので、もしかすると外れかけているのかとも思いゆすったりしてみますが特段問題はないようでした。
結論としては、棟の状態は、教えてくれた業者さんが言うようなことにはなっておらず、どちらかといえば屋根の塗膜が大部分剥がれて来てしまっている方のが目立っておりました。今じゃ使われていないTVアンテナのサビもあって屋根やベランダを汚している状態だったため屋根外壁塗装をおススメさせていただきました。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事、瓦屋根工事、屋根葺き直し
【施工内容】
棟板金交換、屋根塗装、換気棟
【施工内容】
防水工事、屋根塗装
【施工内容】
金属屋根補修工事
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
防水工事