
HOME > 施工事例 > 練馬区谷原にて強風でめくれたカーポートの波板をポリカーボネー.....
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:富田
担当:富田
見た目は何ともなさそうですが、強風に煽られてしまいバタバタしています。波板も大分劣化していて固定する為のフックもサビてボロボロになっています。
フックが外れている所も結構ありますので、波板に汚れの付着が結構ありますので、全体の張り替えをおこなう事になりました。
鉄骨製のフレームから波板を撤去していきます。フックを外して全て撤去します。若干フレームにサビが出ていますが、問題無くそのまま使用出来ます。
耐久性の高いポリカーボネートの若干色が付いているブロンズに張り替えます。ポリカーボネートは耐久性が非常に高い材料で、ハンマーで叩いても割れない程強いので、割れる心配が殆どありません。
フレームの上に波板を並べて位置を決めます。軒先には雨樋が設置されているので、スムーズに雨水が入る位置で固定します。
波板の固定はフックボルトを使用します。上から穴を空けてフックボルトを通して鉄骨のフレームに引っ掛けていきます。
パッキンが付いているので、穴からの雨水が入り込むのを防ぐ事が出来ます。パッキンがつぶれて穴を塞ぐので雨水が張り込まないのですが、経年によってパッキンが劣化しますので、大分先になりますが、フックボルトは交換が必要になります。
カーポートの波板張り替え工事が完成しました。フックも新しく波板はポリカーボネート製を使用しました。
雨樋にもスムーズに雨水が入りますので、これで安心です。台風の強風でめくれてしまったのが今回張り替え工事をおこなった原因でしたが、耐久性の高いポリカーボネートにしましたので、割れてしまう心配も無くなりました。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理、ガルバリウム鋼板、その他の工事
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
陸屋根工事 、防水工事
【施工内容】
屋根葺き替え、スレート屋根葺き替え工事