品川区中延にてうろこ状のノンアスベスト屋根材「アーバニー」の調査を実施しました
更新日:2021年05月13日
多くの屋根で使用されているスレート屋根材ですが、スレート屋根にはアスベストが含まれているもの、含まれていないものが存在するというのはご存知ですか?
現在製造されているものには当然含まれてはいませんが、以前は屋根材を強度を保つために使用されていたことがあるのです。しかし健康問題に発展するなどの問題が発覚したこともあり、そのスレート屋根の歴史の中ではアスベスト含有のスレートからノンアスベストへの移行期が存在します。今回ご紹介する屋根材アーバニーはちょうどそんな移行期に製造されたノンアスベスト屋根材です。
アーバニーの特徴は?
それまでのスレートとは違い、アスベストが含まれていないという点が大きな特徴なのは言うまでもありませんが、果たしてアスベストが含まれてないということは・・・?と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれません。先述しましたがアスベストは屋根材自体の強度を上げるために用いられていたのですが、ノンアスベストであるという点から素材が脆く、「割れやすい」という特徴があります。
そうした特徴から現在は製造されておらず、一枚単位での差し替えができないといったデメリットが存在します。
アーバニーの最適なリフォーム方法
日の当たらない場所では苔の発生が見受けられます。屋根材の防水性が失われているといったことがわかります。アーバニーに限った話ではありませんが、スレート屋根は10年程度に一度の塗装によるメンテナンスが必要となります。ちなみにアーバニーは平成13年12月~平成17年11月まで製造されてましたから、最低でも新築から15年近くは経過していることがわかります。これまで一度も塗装をしたことがないといった方は塗装を検討していただきたいと思います。ただし塗装をしてもアーバニーの特徴である「割れやすい」といった問題を回避できるわけではありません。
屋根を長持ちさせるなら屋根カバー工法がお薦め
そもそもスレート屋根の寿命は20年~30年程度です。いくら塗装をしてももうすでに耐用年数を迎えようとしている段階にきているのが世の中で使用されているアーバニーです。
例えばこちらのお住まいの屋根では屋根材の表面が破れてしまっていたり、小口部分に水が染み込んでいたりと劣化が見られます。数年こういった状態が放置されていたことを考えれば屋根材自体がさらに脆くなってしまっていることは簡単に想像できますよね。塗装をしても、その数年後には改めてリフォームを検討することを考えれば、今現在アーバニーを使用している屋根のメンテナンスを検討している方であればカバー工法にて新しい屋根材を載せてしまったほうが建物の寿命を長くすることは間違いありません。
特徴的な意匠を持つアーバニー、ご自宅の屋根が気になるかたは街の屋根やさんの無料点検をぜひご活用ください。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

品川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
その業者、本当に大丈夫?2023年10月1日より資格が必須となる工事前アスベスト調査・報告義務を徹底解説!
スレート屋根の塗装やカバー工法、または葺き替え工事などを行う場合、業者は建材がアスベストを含んでいないかどうかを事前に調査する義務があるのですが、2023年10月より、法改正の影響でアスベスト事前調査を行うには国によって定められた資格を持っていなければならなくなりました。 これは業者だけではな…続きを読む瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、そし…続きを読むアスベスト含有スレート屋根材の見分け方とリフォームの最適な解決方法
戸建て住宅などの屋根において、最後にアスベスト入りのスレート(カラーベスト・コロニアル)が使われてから20年近くが経過しようとしています。 屋根葺き替え・屋根カバー工法などの大規模な屋根リフォームをそろそろ検討しなければならない時期に来ているお住まいも多いと言っていいでしょう。 有害と言われるアス…続きを読む屋根材8種類の耐久性をランキングでご紹介!屋根材の選び方や特徴、おすすめの理由とは?
お住まいの中で最も過酷な環境に晒されているのが「屋根」です。 強風・寒暖・⾬・直射⽇光といった天候の影響をダイレクトに受けるため、そんな場所を守る屋根材は耐久性の高いものを選びたいですよね。 過去の屋根材には大きな問題を抱えている商品も存在していたため、「リフォームでは頑丈な屋根材を選びたい」「次…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むアスベストでの健康被害について正しく理解して適切に取り扱いましょう
街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 板橋区若木にてアイジー工業のスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事(税込1,170,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
- 江東区永代にてアイジー工業のスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事(税込780,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事
- 町田市大蔵町にお住いのお客様邸にてスレートからガルバリウム鋼板製のスーパーガルテクトへのカバー工事を行いました
-
【施工内容】
スレート屋根カバー工事
品川区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 渋谷区本町にて強風により破損した塩ビ波板をポリカ波板へ部分的に交換を行いました。
-
【施工内容】
その他の工事
- 品川区東大井にてスレート屋根からアスファルトシングルへの屋根カバー工事を税込690,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 江東区住吉にて雨漏りが発生した瓦屋根の屋根葺き替え工事(税込1,790,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根葺き替え