無題ドキュメント

HOME > ブログ > 品川区東大井でスレート屋根の定期メンテナンス、屋根塗装前の点.....

品川区東大井でスレート屋根の定期メンテナンス、屋根塗装前の点検にお伺いしました

更新日:2021年05月13日

品川区東大井のお客様より、訪問販売の方に屋根の劣化を指摘され塗装工事を進められたが本当に必要かどうか判断つかないので一度見てほしいというご依頼をいただきましてご自宅にお伺いしました。
 
築17年のスレート屋根

スレート屋根に塗装は必要か?塗装のタイミングは?

粘土瓦以外の屋根には定期的なメンテナンスとして塗装が必要となりますが、今回お伺いしたご自宅にはスレート屋根が採用されていました。新築では金属屋根が採用されることも多くなりましたが、スレートは施工性の高さや価格から現在でも新築ではかなりのシェアを占めています。では新築から数えて塗装のタイミングは何年くらいが妥当なのでしょうか?それは約10年です。もう少し細かく言えば8年から10年が妥当でしょう。今回お伺いさせていただいたお宅は新築から17年が経過してしまっているようですが、屋根に艶がなく乾いたような見た目になっています。
 
塗膜が剥がれたスレート屋根 小口に水分が染み込んだスレート屋根
 
完全に塗装が剥がれ、防水性が失われている状態だと言えます。屋根の小口部分(端部分)が周囲と比べて色が黒っぽくなっていますが、水分を吸っている証拠です。そもそもスレート屋根は塗装によって雨から屋根材を守っていますから塗装が剥がれてしまえば、水分を含んでしまい屋根材を弱くしてしまうだけではなく、最悪雨漏りへと被害を発展させてしまいます。そうならないように新築から10年程度で必ず塗装が必要になるのです。

塗装の剥がれ以外のスレート屋根チェックポイント

棟板金 一部が割れたスレート屋根

塗装時に併せて確認したいのが、屋根材の割れや棟板金です。棟板金とは屋根の棟部分に取り付けられている板金部材です。雨仕舞といって雨水の浸入箇所となり得るような屋根の弱点部分に必ず取り付けられている部材ですが、経年で浮いてしまったり、釘が抜けてしまったりといった不具合が起きてしまえばこちらも雨水への浸入口となり、雨漏りへと発展します。不具合がなければ塗装を施します。しかし劣化(例えば錆がひどい、穴が空いている、釘が抜け落ちて水が入り込んでしまっている)がひどい場合が交換するという選択肢もありますね。また屋根材の欠損等もチェックを忘れてはいけません。例えばご覧いただいてわかるように今回の屋根は「割れ」が見られます。当然割れた箇所から雨水が浸入してしまいます。コーキング処理を施す方法もありますが、必要な箇所の屋根材を交換するという方法もあります。もちろん処理方法によって耐久性や価格も変わりますので街の屋根やさんではそれぞれのメリット・デメリット等もお伝えした上で必要なお見積りを複数お出しするようにしております。

今回のお宅の場合、状況から鑑みるに屋根塗装が必要な状態であることは間違いありません。我が家は美観は気にしないから・・・ということではなくお住まいを長持ちさせるために雨漏りの予防や屋根の劣化予防には必ず必要になるということを是非ご認識いただけたらと思います。

 記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

品川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    雨漏り修理

  • お客様とスタッフの写真

    工事種類

    雨樋交換

関連動画をチェック!

屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

スレート屋根の特徴やメンテナンス方法を解説!製造された時期ごとに異なる寿命や注意点とは?

スレート屋根の特徴やメンテナンス方法を解説!製造された時期ごとに異なる寿命や注意点とは?

 国内で最も使用されているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築から20~30年程度と言われていますが、メンテナンスは新築から10年前後で必要になります。  過去スレート屋根のお住まいの調査・点検を数千軒と行ってきた経験から、スレート屋根の劣化や不具合を見逃さないためのチェックポイント、…続きを読む
お住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント

お住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント

 「お家のメンテナンスって、いつやるべきなのか分からない…」  一生に一度のお買い物と言われるお住まい、手に入れてゴールではありません。  かつては新築だったお住まいも年月を経れば、どんなに大事にしていても定期的なメンテナンスが必要になってくるのです。  メンテナンスのタイミングを逃…続きを読む
屋根塗装の流れと必要な日数は?初めての方にお伝えしたい屋根塗装の重要ポイント

屋根塗装の流れと必要な日数は?初めての方にお伝えしたい屋根塗装の重要ポイント

 屋根塗装が初めてという場合、いざネットで工事について調べてみると相場や工程の他に、「屋根塗装は意味がない」「塗装してはいけない屋根がある」といった情報まで出てきて、非常に混乱しやすい状態となっているように感じられます。  そこで、様々な塗装工事を行ってきた街の屋根やさんだからこそお届けできる情報…続きを読む
知ってお得!屋根の便利な豆知識

知ってお得!屋根の便利な豆知識

 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
屋根のメンテナンス・屋根工事・屋根リフォームはなぜ必要?

屋根のメンテナンス・屋根工事・屋根リフォームはなぜ必要?

 どんな屋根であっても、必ずメンテナンスやリフォームが必要な時期がやってきます。  雨漏りなどの被害に遭って初めて「普通に暮らしていて屋根の手入れが必要なんて知らなかった。」と後悔する前に、屋根のメンテナンスを行い大切なお住まいを守りましょう。  このページではスレート、瓦、金属屋根それぞれの耐用…続きを読む
屋根塗装・外壁塗装の知識

屋根塗装・外壁塗装の知識

屋根塗装・外壁塗装が必要なわけ屋根塗装・外壁塗装工事は大きくわけると2つの理由があります。1.機能・性能UP塗料を外壁や屋根に塗装すると、膜(塗膜)を形成し、雨や紫外線などから保護してくれます。しかし、この塗膜も、経年とともに劣化してきてしまいます。塗膜が劣化すると、塗装が剥げ、やがて屋根や外壁の素…続きを読む

このページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介

漫画で読むならコチラ

動画で見るならコチラ

屋根塗装348,000円~(消費税・諸経費別)

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

 街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

このページと共通する工事内容の新着施工事例

【杉並区高井戸西】断熱塗料「ダンネスト」でスレート屋根の塗装工事を実施しました!

【施工内容】

屋根塗装

八王子市みなみ野でスレート屋根をファインパーフェクトベストで塗装工事

【施工内容】

屋根塗装

小金井市貫井南町でファインパーフェクトベストでの屋根塗装工事を足場も含めて税込み330,000円で実施しました!

【施工内容】

屋根塗装

その他の施工事例一覧→

品川区と近隣地区の施工事例のご紹介

渋谷区本町にて強風により破損した塩ビ波板をポリカ波板へ部分的に交換を行いました。

【施工内容】

その他の工事

品川区東大井にてスレート屋根からアスファルトシングルへの屋根カバー工事を税込690,000円で行わせていただきました!

【施工内容】

スレート屋根工事

江東区永代にてアイジー工業のスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事(税込780,000円)を実施!

【施工内容】

屋根カバー工法

その他の施工事例一覧→

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る