
HOME > ブログ > 調布市国領町で台風15号で外壁のトタンが飛ばされた倉庫の外壁.....
更新日:2019年10月6日
調布市国領町で台風15号の被害を受けた建物の調査をおこないました。元々住居になっていたのですが、現在では倉庫として使用している建物です。何年か前の台風の時にはトタン屋根が捲れてしまい、剥がれた面の葺き替え工事をおこなったたてものです。被害を受けた部分は外壁でトタンが貼ってありましたが、台風の強風によって何枚か剥がれて飛ばされてしまいました。飛ばされた部分は下地が剥き出しになっていますので、誰も住んでいない建物ですが早急に復旧工事をおこなう必要があります。
台風15号によって被害を受けたのは外壁です。トタンが貼ってありますが、台風の強風で端から捲れる様に飛んでしまいました。剥がれた部分は建物が跳ねだしている2階部分で、下から足場を架けないと作業が出来ません。
横向きの下地にトタンを釘で打ち付けて固定していましたが、風で捲れた時に釘も一緒に抜けてしまった様です。下地が剥き出しの状態ですので、このままでは雨漏りしてしまいます。跳ねだした部分の下は軒天になっているのですが、放置すれば室内に雨漏りが広がりますので、早急に復旧工事をおこわなければなりません。
雨戸を収納する戸袋が今にも外れそうになっていました。戸袋の中に強風が吹き込んで内側から押し出す様に外れそうになっています。この戸袋も落下すると危険ですので撤去した方が良いでしょう。数年前には被害を受けていなかった瓦棒葺き屋根の反面は、今回の台風では何とか持ちこたえてくれました。調布市国領町で調査した台風で被害を受けた倉庫は、剥がれた外壁のトタンを元に戻す事になりますが、台風による被害ですので、火災保険の風災を適用して直す事になりました。台風以降保険申請にも非常に時間が掛かっていますので、先行して工事を進める事をお薦めします。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理、ガルバリウム鋼板、その他の工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
棟瓦取り直し
【施工内容】
その他の工事