大田区の化粧スレート傷み屋根カバー工事のご提案
更新日:2021年05月13日
本日は、大田区の化粧スレート屋根調査です。屋根材が捲れてしまっているとの事お問い合わせをいただき調査にお伺いいたしました。
それでは調査に入ります。屋根材は化粧スレートです。屋根を見渡した所屋根材が浮いてしまっているようにも見えます。浮いている箇所を確認してみると化粧スレートが捲れ損傷がひどい状態です。他の箇所も同様に損傷が多く出てしまっています。
お客様に築年数を伺った所。築12年経過しているとの事です。原因が直ぐにわかりました。建てられた年代は、化粧スレートの強度を出すために含まれているアスベストが、健康被害を及ぼす為含有量に規制が入った年代です。当時に作られた化粧スレートは数年で捲れやひどい場合ですと割れてしまい庭に落下するなど被害が出るなどの問題になった屋根材です。
化粧スレート自体に問題がある為、屋根塗装では損傷を抑制する事は出来ませんので屋根葺き替え工事か屋根カバー工事が必要になります。
お客様に状況をご説明いたしました。工事として、既存の化粧スレートを剥がし新規屋根材を設置する屋根葺き替え工事と既存の屋根に新規屋根材を被せる屋根カバー工事をご提案いたしました。現状から化粧スレートが状態が悪化し割れによる二次被害起こる危険性があります。
早期お見積りを作成しお客様とお話しを進めていきたいと思います。
屋根調査・屋根工事のご相談は、街の屋根やさん0120-989-936にお問い合わせください。調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

大田区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根カバー工法のメリットとは?費用相場や適した屋根材を厳選してご紹介!
屋根カバー工法は、これまでの屋根の上に新しい屋根材を重ねるリフォーム方法です。 屋根葺き替え工事に比べて工事費用や施工期間を抑えられることから人気が高く、特に築20年以上が経過したスレート屋根ではよく選ばれている屋根リフォームとなっています。 今回は様々な屋根リフォームを施工してきた街の屋根やさ…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ


あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- アスファルトシングルからスーパーガルテクトへの屋根カバー工事事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 多摩市愛宕で雨漏りが発生したスレート葺き屋根をジンカリウム鋼板でカバー工事しました
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 昭島市玉川町で踏み抜き事故が起きた倉庫屋根を改修!小波スレートからガルバリウム鋼板波板で耐久性を大幅アップ
-
【施工内容】
屋根葺き替え
大田区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 【世田谷区北沢】雨水が入り下地から劣化した玄関ポーチ庇の全面改修工事
-
【施工内容】
庇工事
- 世田谷区桜丘|陸屋根の笠木からの雨漏りをウレタン防水工事で解決!
-
【施工内容】
防水工事
- 【世田谷区赤堤】天窓からの雨漏りを解消!屋根カバー工事と天窓撤去で安心の住まいへ|街の屋根やさん
-
【施工内容】
スレート屋根工事