無題ドキュメント

HOME > 施工事例 > 豊島区東池袋で瓦屋根からコロニアルに葺き替えられた屋根をIG.....

豊島区東池袋で瓦屋根からコロニアルに葺き替えられた屋根をIG工業スーパーガルテクトでカバー工事しました

【施工前】
施工前

【施工後】
施工後

【お問い合わせのきっかけ】


担当:渡辺


 豊島区東池袋のT様から、風の強い日などに屋根からバタバタと音がするので屋根の状況確認と修理をお願いしたい、と私たち「街の屋根やさん」にお問合せを頂き調査にお伺いさせていただきました。T様のお宅は木造モルタル造で、築40年程になるそうです。もともとは瓦ぶきの屋根だったそうですが、9年前の東日本大震災の時に屋根を瓦からコロニアル屋根に葺き替えたそうです。その後何回かの不具合を直してもらいながら現在に至っているとのことでした。調査当初は屋根がバタバタいうという事だったので、棟板金が昨年の台風で外れかかっているのかと考えておりましたが、T様にこんなものが落ちていたと見せていただいた板金を見ると棟板金ではない形状の平板の板金でした。通常の屋根工事ではあまり見かけないものなので屋根に登って調査を行うとバタバタと音がした原因がわかりました。想像をしていた棟板金ではなく、落ちていた板金は葺き替えが行われたコロニアル屋根の軒先に差し込んであるものでした。どうやら前回の瓦屋根からコロニアル屋根に葺き替えを行った際に野地板を雨樋にかかるように施工をしていなかったのか、そもそも野地板を増し打ちしていなかったことが想像できました。軒の鼻隠しの際でコロニアル屋根をおさめていたことで雨が樋に入らなかったことから軒先の板金を施工した可能性があります。結局、その板金も固定する部分がほとんどなくコーキングと鼻隠しの板の天端に細い釘で止めざろう得なかったため、長期間の風などに耐えられず外れてしまったり、外れかかったりしてバタバタ音が出ていることが分かりました。解決するには、軒先を固定できる下地を作成する必要があるので野地板を既存コロニアル屋根に増し打ちをしてカバー工事を行う方法をご提案させていただきました。葺き替え工事を行うよりはコスト的にも工期的にも有利なためです。写真をご覧になったT様は状況をご納得いただきご契約、工事をご依頼してくださいました。
 豊島区東池袋のT様から、風の強い日などに屋根からバタバタと音がするので屋根の状況確認と修理をお願いしたい、と私たち「街の屋根やさん」にお問合せを頂き調査にお伺いさせていただきました。T様のお宅は木造モルタル造で、築40年程になるそうです。もともとは瓦ぶきの屋根だったそうですが、9年前の東日本大震災の時に屋根を瓦からコロニアル屋根に葺き替えたそうです。その後何回かの不具合を直してもらいながら現在に至っているとのことでした。調査当初は屋根がバタバタいうという事だったので、棟板金が昨年の台風で外れかかっているのかと考えておりましたが、T様にこんなものが落ちていたと見せていただいた板金を見ると棟板金ではない形状の平板の板金でした。通常の屋根工事ではあまり見かけないものなので屋根に登って調査を行うとバタバタと音がした原因がわかりました。想像をしていた棟板金ではなく、落ちていた板金は葺き替えが行われたコロニアル屋根の軒先に差し込んであるものでした。どうやら前回の瓦屋根からコロニアル屋根に葺き替えを行った際に野地板を雨樋にかかるように施工をしていなかったのか、そもそも野地板を増し打ちしていなかったことが想像できました。軒の鼻隠しの際でコロニアル屋根をおさめていたことで雨が樋に入らなかったことから軒先の板金を施工した可能性があります。結局、その板金も固定する部分がほとんどなくコーキングと鼻隠しの板の天端に細い釘で止めざろう得なかったため、長期間の風などに耐えられず外れてしまったり、外れかかったりしてバタバタ音が出ていることが分かりました。解決するには、軒先を固定できる下地を作成する必要があるので野地板を既存コロニアル屋根に増し打ちをしてカバー工事を行う方法をご提案させていただきました。葺き替え工事を行うよりはコスト的にも工期的にも有利なためです。写真をご覧になったT様は状況をご納得いただきご契約、工事をご依頼してくださいました。


担当:渡辺


【工事内容】
屋根カバー工法 ガルバリウム鋼板
【工事詳細】
使用材料
IG工業スーパーガルテクト シェイドチャコール色
施工期間
延べ4日間
築年数
約40年
平米数
47.5㎡
施工金額
詳しくはお問い合わせください
お施主様
T様邸
ハウスメーカー
ハウスメーカー不明
保証年数
10年間
【工事内容】
屋根カバー工法 ガルバリウム鋼板
【工事詳細】
使用材料
IG工業スーパーガルテクト シェイドチャコール色
施工期間
延べ4日間
築年数
約40年
平米数
47.5㎡
施工金額
詳しくはお問い合わせください
お施主様
T様邸
ハウスメーカー
ハウスメーカー不明
保証年数
10年間
足場アイコン台風アイコン屋根カバー工事

点検

落ちていた板金

 豊島区東池袋のT様から、私たち「街の屋根やさん」に風が吹いた日などに屋根からバタバタと音がするので屋根の状況と修理をお願いしたい、とお問い合わせを頂きました。築40年ほどのモルタル外壁の二階建てのお宅だそうです。もともとは瓦ぶきの屋根だったそうですが、ちょうど9年前の東日本大震災の時にコロニアル屋根に葺き替え工事を行ったそうです。屋根から発生するバタバタ音で多いものは、棟板金が一部外れていて風であおられることで発生するものが多いので、屋根に登る前はそのような状態になっていることを想定しておりました。ところがT様が庭に落ちていたと見せていただいた板金はどう見ても棟板金ではない形状の板金でした。屋根に登る前だったので「?」となっておりましたが屋根に登って見るとその板金が何なのかすぐに理解することが出来ました。

下屋根 軒先

 元々は瓦ぶき屋根だった名残は、下屋根にありました。青緑の屋根瓦で葺かれていたようです。軒先に梯子を掛けて屋根を覗くと、通常は軒先の雨樋の上まで被さっているはずのコロニアル屋根材がなく板金が設置されておりました。

樋と軒先の関係 谷板金

 更に調査を進めると、庭に落ちていた板金があったところでしょうか?板金の外れて無くなっている所があります。谷板金は前回の工事では交換されていないようでかなりサビが進んでおりました。

板金が無くなった軒先 軒先と鼻隠しの様子

 板金が施工されていたのは、軒先が雨樋まで足りないので補っていたためと思われます。瓦屋根の場合は軒先の瓦の出があるのでよいのですが、コロニアル屋根材に葺き替える場合は軒先の出を作ってあげないといけません。もともとどのような工事内容を行うという事でT様と打合せをしていたのかがわからないので詳しい言及は避けますが、同じ屋根施工を行っている業者としては悲しく思ってしまいました。このままでは雨水が鼻隠しの隙間から入り込んでしまい内部の木材を傷め、鼻隠しから軒天に施工されているモルタル壁の崩落や雨漏りが心配です。

軒先の様子 軒先の板金

 音の原因は、この外れかかった板金と思われます。この板金がすべての軒側に施工されておりますので、このままではどこの軒でも同じ現象が起こる事と施工された内容の件で雨漏りが発生してしまう事をT様に写真と図解でご説明し、軒先を作る工事と屋根カバー工事をご提案し、契約・工事を承る事になりました。

工事

近隣挨拶

 家屋が密集している地域でもありますので、事前に工事のご案内を近隣様にお届けしていきます。新型コロナウイルス拡散もまた広がってきておりますのでご在宅のご近隣様にも十分なソーシャルディスタンスを保ち、インターホン越しでのお願いとなる事もありますが時節柄、何卒ご了承のほど宜しくお願いいたします。

工事開始 資材搬入

 一部、荷揚げ用の足場を仮設後、いよいよ工事に入ります。住宅地の私道に絡むこともあり、事前にご近隣様へのご承諾はいただいているものの、大急ぎで資材を降ろし車両を移動します。

ガルテクト 荷揚げ

 今回の屋根カバー工事で使用する材料は、IG工業のスーパーガルテクトです。製品保証も長く、ウレタンフォームをインサートしている構造から断熱性能、遮音性能も高い人気の屋根材です。

下準備 墨だし

 工事はまず既存屋根面を突起物の無い状態にしてから行われます。既存の棟、雪止め金具を撤去し、粘着式のルーフィングを敷設します。粘着式のルーフイングは田島タディスセルフという商品です。屋根材を固定する際は、結果的に既存屋根には穴が開くことにはなりますが、必要以上に既存屋根を傷めることが無いのが粘着式ルーフイングの利点でもあります。既存屋根面と「面」で固定されるメリットもあります。

防水紙敷設 谷板金

 軒先側からタディスセルフを敷設し、下地タルキの位置を墨だししていきます。サビの酷かった谷にも新しい谷をカバーしていきます。

屋根材敷設 棟おさめ

 スーパーガルテクトを墨だししたタルキにビス止めしていきます。屋根の面積はさほど大きくないのでほぼ1日で大部分の施工は終わりました。残すは棟おさめとなります。

完成

軒先のおさまり

 軒先を構造用合板で作成し、軒先唐草を付けた状態の軒先です。これが正規の状態です。コロニアル屋根でも軒先唐草はついています。これで軒先があおられてバタバタと音がすることもなく雨漏りの心配もありません。

谷廻りの仕上がり

 谷部分も直ぐ脇に棟が来る状態でしたが、谷を大きく施工することで雨仕舞の良い状態に変更しております。工事中にもご近隣の方から、実は雨の日に雨樋から水が垂れてきて・・・、といったお話も聞くことがありました。やはりあの板金の状態ではうまく雨水の処理が出来ていなかったのでしょう。お施主様のT様にもご近隣の方にも安心していただける工事となりました。

 

 

 記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
屋根カバー工法・屋根カバー工事698,000円~(消費税・諸経費別)

豊島区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

  • 工事種類

    屋根カバー工事

  • 工事種類

    棟板金交換

  • 工事種類

    部分塗装

関連動画をチェック!

工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

屋根工事に関する工事別必要日数

屋根工事に関する工事別必要日数

 屋根工事をご発注いただく場合、気になることの一つに工事日数があると思います。確かに工事中は普段とは違い、施工スタッフなどがお住まいを出入りするので通常の生活が送れずご不便に感じることも多いと思います。最初に工事の日数がある程度わかっていれば、ご安心という声もよく伺います。 建物の大きさや工事…続きを読む
4つのチェックポイントで瓦屋根の点検・メンテナンスのタイミングを知ろう

4つのチェックポイントで瓦屋根の点検・メンテナンスのタイミングを知ろう

 「瓦屋根はメンテナンスフリーだから安心」  と、ご自宅の瓦屋根のメンテナンスを怠っていませんか?  瓦屋根は半世紀、またはそれ以上もの耐用年数を期待できる大変寿命の長い屋根材ですが、台風や強風が吹いた際に最も多くの補修や点検のご依頼をいただきます。  長寿命の瓦屋根をさらに安全に、安心してお住ま…続きを読む
粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法

粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法

  古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分類もできますし、使用している材質によっても分類でき…続きを読む
瓦屋根のさまざまな補修とリフォームの費用と価格

瓦屋根のさまざまな補修とリフォームの費用と価格

 瓦に飛来物が当たり割れてしまった場合、また風によって少しずれてしまっている場合、雨漏りが起きていなくとも防水紙の劣化に繋がりますので、補修は必要です。瓦の差し替え工事瓦の並び戻し工事 漆喰が剥がれることによって内部の土が露出し、雨水で流れ出てしまいます。そのまま放置してしまうと棟自体の並びも変形・…続きを読む
知ってお得!屋根の便利な豆知識

知ってお得!屋根の便利な豆知識

 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
【スーパーガルテクト】人気のガルバリウム鋼板屋根材おすすめの理由

【スーパーガルテクト】人気のガルバリウム鋼板屋根材おすすめの理由

耐久性・快適性・意匠性が見事にマッチした 屋根材の新しいスタンダード  ガルバリウム鋼板の屋根材はリフォーム市場においてナンバー1のシェアを誇ります。  その中でもアイジー工業株式会社の「スーパーガルテクト」は優れた断熱性から大変人気の屋根材です。  そもそも、ガルバリウム銅板とは、JIS規格では…続きを読む

このページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介

漫画で読むならコチラ

動画で見るならコチラ

街の屋根やさん東京
    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒132-0023
        東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん東東京支店のスタッフ

      街の屋根やさん多摩川
      1. 電話 0120-989-936
        株式会社シェアテック
        1. 〒182-0025
          東京都調布市多摩川3-68-1
          店舗詳細はこちら
      1. 街の屋根やさん多摩川支店のスタッフ

        街の屋根やさん横浜
        1. 電話 0120-989-936
          株式会社シェアテック
          1. 〒222-0033
            神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
        1. 街の屋根やさん横浜支店のスタッフ

          お問い合わせはこちらから

          あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

           街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

          お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

          このページと共通する工事内容の新着施工事例

          江戸川区北小岩にて、スーパーガルテクト(Sシェイドブルー)を使用した屋根カバー工事を適正価格にて行いました(^_^)/

          【施工内容】

          屋根カバー工法

          八王子市諏訪町で破損したテラス屋根は、費用を抑えてポリカーボネートカバー工事で対応します!

          【施工内容】

          屋根補修工事、屋根カバー工法、雨漏り修理

          練馬区大泉学園町で太陽光パネル脱着とスーパーガルテクトへ低価格で屋根葺き替え工事

          【施工内容】

          屋根カバー工法

          その他の施工事例一覧→

          豊島区と近隣地区の施工事例のご紹介

          練馬区早宮にて屋根の葺き替え工事を税込258万円(足場込み)にて行わせていただきました!

          【施工内容】

          スレート屋根工事

          新宿区下落合にて雨漏りが発生したスレート屋根を屋根カバー工事で解消、低価格高耐久のスーパーガルテクト(Sシェイドチャコール)を使用致しました

          【施工内容】

          屋根カバー工法

          新宿区荒木町にて庇に穴が開いてしまい雨漏りが発生、庇カバー工事にて解消致しました

          【施工内容】

          庇工事

          その他の施工事例一覧→

          屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

          お問い合わせ・資料請求
          • 屋根リフォームの流れ
          • 徹底したお住まい調査
          • 不安ゼロ宣

言
          • 屋根のお役立ち情報
          • 当社のご案内
          • 屋根の資料請求
          点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

          点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

          株式会社シェアテック
          街の屋根やさん東京
          東東京支店
          〒132-0023
          東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
          TEL :0120-989-936 
          E-mail : info@sharetech.co.jp
          多摩川支店
          〒182-0025
          東京都調布市多摩川3-68-1
          Copyright © 2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.
          ページトップへ戻る