無題ドキュメント

HOME > 施工事例 > 墨田区立花で令和元年東日本台風のご被害で棟瓦が損壊、雨漏りの.....

墨田区立花で令和元年東日本台風のご被害で棟瓦が損壊、雨漏りの発生に伴い棟取り直しと部分葺き直しを施工

【施工前】

【施工後】

【お問い合わせのきっかけ】


担当:藤崎


 墨田区立花で建てられてから50年を超えた瓦屋根のお住まいのお客様より、屋根瓦が部分的にズレてしまい、雨漏りがするようになったので一度見て頂きたいとのとのご相談を頂いたのが始まりです。
 現地調査にお伺いしお客様とお話しさせて頂いたところ、昨年発生した令和元年東日本台風の際に屋根が一部崩れてしまったとの事で、ここにきて雨漏りを来たすようになったとのお話でした。状況を確認すると棟瓦が損壊し崩れてしまっており、その崩れた棟瓦が下の瓦屋根に当たり、そこの瓦が外れてしまっている状況で、まさにその直下のお部屋内に雨漏りが発生している状況でした。
 これらの被災状況を写真にまとめて火災保険を申請し、工事方法としては棟瓦の取り直し、雨漏りを来たすようになった部分を中心に部分的な屋根葺き直し工事を行う事で原状回復のご提案をさせて頂きました。更に今後も雨漏りや台風のご被害を受ける可能性を、少しでも軽減する為の措置を講じて修繕していく事も併せてご提案させて頂き、施工に入らせて頂く事となりました。
 墨田区立花で建てられてから50年を超えた瓦屋根のお住まいのお客様より、屋根瓦が部分的にズレてしまい、雨漏りがするようになったので一度見て頂きたいとのとのご相談を頂いたのが始まりです。
 現地調査にお伺いしお客様とお話しさせて頂いたところ、昨年発生した令和元年東日本台風の際に屋根が一部崩れてしまったとの事で、ここにきて雨漏りを来たすようになったとのお話でした。状況を確認すると棟瓦が損壊し崩れてしまっており、その崩れた棟瓦が下の瓦屋根に当たり、そこの瓦が外れてしまっている状況で、まさにその直下のお部屋内に雨漏りが発生している状況でした。
 これらの被災状況を写真にまとめて火災保険を申請し、工事方法としては棟瓦の取り直し、雨漏りを来たすようになった部分を中心に部分的な屋根葺き直し工事を行う事で原状回復のご提案をさせて頂きました。更に今後も雨漏りや台風のご被害を受ける可能性を、少しでも軽減する為の措置を講じて修繕していく事も併せてご提案させて頂き、施工に入らせて頂く事となりました。


担当:藤崎


【工事内容】
瓦屋根工事 屋根葺き直し 棟瓦取り直し 
【工事詳細】
使用材料
南蛮漆喰
施工期間
1日
築年数
50年
平米数
棟4.7m 瓦屋根10.5㎡
施工金額
詳しくはお問い合わせ下さい
お施主様
D様邸
【工事内容】
瓦屋根工事 屋根葺き直し 棟瓦取り直し 
【工事詳細】
使用材料
南蛮漆喰
施工期間
1日
築年数
50年
平米数
棟4.7m 瓦屋根10.5㎡
施工金額
詳しくはお問い合わせ下さい
お施主様
D様邸
火災保険アイコン台風アイコン棟瓦取り直し

現地調査

棟瓦の損壊

 先ずは現地調査で状況確認になります。瓦屋根を使用した建てられてから約50年を経過いしたお住まいです。そのてっぺんの棟瓦が、先の令和元年東日本台風のご被害でこのように損壊してしまった模様です。この時点で強風による被害は明らかですので、この状況写真を保険会社に提出し、火災保険を活用しての修繕をご説明させて頂きました。

崩れた棟瓦が下の瓦にも影響

棟瓦が廻りに散乱 瓦落下の危険

 棟瓦は下の部分にばらけてしまった様です。これだけ崩れているにもかかわらず、怪我等の二次災害が無かったのは幸いと言えます。今回の台風はかなり強力でしたので、こう言ったご被害は各所で発生致しました。

反対側の面は屋根瓦をずらしてしまっていました

棟瓦の飛散で下の瓦も煽りを受けました 瓦がズレた部分は野地板が剥き出し状態に

 反対側の面において瓦がズレてしまっている部分が有りました。恐らく上部の棟瓦が崩れてしまった煽りを受けてズレてしまった可能性が考えられます。このように野地板が剥き出しになってしまっているので雨漏りしてしまうのも無理は有りません。台風後しばらくは大丈夫だったそうですが、ここに来て強い雨や風を伴う降雨の際に雨漏りするようになったとの事で、当社へのご相談となった次第です。

この直下に雨漏りが発生

雨漏りの発生を招いた瓦屋根の台風被害

 今回、屋根の棟部分の損壊と瓦屋根下の雨漏りの修繕を行う為、棟瓦の取り直し工事と屋根の部分葺き直し工事で原状回復を図るべく保険申請を行い、無事承認を得て修繕工事に取り掛かる事となりました。年数的には全体施工を考えてもいい頃合いとも言えますが、今回は飽くまでも保険範囲での部分施工と言う事で施工して参ります。部分とは言え雨漏りを解消しなければ意味のない工事となってしまいます。ですので状況に応じて対策を講じながら施工を進めて参りました。

工事の開始

棟瓦を解体 瓦を一時的に撤去

 という訳で工事の開始となります。先ずは棟取り直しとなりますので、棟瓦から外して参ります。実はこちらのお住まいは棟瓦が3段ののし瓦と棟瓦から構成されており、針金等で結束されておらず漆喰で固めて乗せてあるだけの状態でした。昔ながらのお住まいでは時折見掛けますが、ここ数年来発生している極端な暴風等には強度的に頼りない事は間違いありません。ですので今回棟の取り直しを行う部分は、これまでの積み重ねる形式の棟からのし瓦を無くし大きめの七寸丸と呼ばれる棟瓦に変更し、強風対策に有効な安定性のある施工で進めて行く事なりました。一度外した瓦は一旦下に下ろす等、仮置きしておく事となります。

瓦の一時撤去が完了

瓦を外して参ります 雨漏りの原因箇所

 瓦を撤去して判明致しましたが、過去に葺き直し工事を施工した形跡が有りました。ここは一度手を入れている状況です。しかしながらこの部分の瓦が外れてしまった事により、雨漏りが発生した箇所から約1メートル強に渡って防水紙が破れている状況で、ここに雨漏りの原因が有る事が明確に判りました。

念の為エリアを拡大して屋根の状況を確認致しました

瓦撤去後の清掃

 念の為葺き直しのエリアを拡大して瓦を外していきましたが、杉皮部分については問題が有りませんでした。前回手を入れたであろう防水紙についてはすでに機能していない為、一旦撤去致しました。本来ここに野地板を設置していきますが、外壁と接している屋根となり、雨押えとの部分も雨漏りの可能性が考えれたので、野地板取付の前に念の為、新たな防水シートを設置する事と致しました。外壁との取り合いの雨押え板金が有りますので、その下に防水紙を潜らせて設置し、ここにも雨漏り対策を施して参ります。

瓦が外れた場所から下の野地板が弱っている状況

野地板に水染み 防水紙を設置します

 これが野地板の状況となります。雨漏りの原因となった箇所はやはり野地板も弱っている形跡が見て取れます。防水紙を貼ってその上に新たな野地板を設置し強度アップを図ります。

防水紙の設置完了

雨押え板金に差し込むように防水紙を設置 防水紙設置から垂木線出し

 既存の雨押えの下にくぐらせる様に防水紙を設置致しました。垂木のラインを墨出ししてそのラインに沿って野地板を設置しビス止めして参ります。

新たに野地板を取り付け

野地板のカット 野地板の取り付け

 新たな野地板の取り付けとなります。大きさに合わせてカットし、先程墨出しした垂木線に沿って固定をしていきました。

野地板構築後再度防水紙の取り付けへ

新規野地板の構築

 野地板を取り付けてこの上に新規の防水シートを敷設して参ります。先程の防水シートを敷設した場所については二重に防水シートが貼られている状況となります。やはり外壁と面した場所が有り、その雨押えの部分も年数の経過で劣化も想定されるので、建物の特性上念には念を入れた施工をさせて頂きました。

防水シート、瓦桟を敷設

野地板の上に防水シート敷設 防水紙に瓦桟を設置

 野地板の上に防水シートを貼り更に新たな瓦桟も取り付けて参ります。この瓦桟に瓦を葺き戻して取り付ける事により強度の向上した瓦屋根へと変貌していくのです。

瓦桟まで設置完了です

瓦桟も取付完了です

 取り直しを行う棟の部分にも防水シートを敷設し瓦桟も全て設置して参りました。いよいよ一旦撤去した瓦屋根を戻していきます。これが所謂屋根葺き直し工事となる訳です。

瓦戻し作業

瓦戻し作業

 下から順に瓦を戻します。しっかりと上部まで葺いて屋根の葺き直し工事の完了となっていきます。

外壁との取り合い部には新たな雨押え板金を取り付けます

雨押え板金の取り付け 雨押え板金の取り付け

 瓦を戻していくと共に既存の雨押えの上部に新たな雨押え板金を設置して参ります。これも念の為の雨漏り対策です。更にこれを設置っすることで強風による端部の瓦の飛散防止にも繋がりますのでその効果も期待できる筈です。

棟瓦の戻し工程

棟の再構築の開始 心木を取り付けます

 棟瓦を戻して作業は終了となります。心木も新たに取り付けて行きます。防水の上部に設置した金物に樹脂製の心木を入れ漆喰を詰めて新たな棟を構築していきます。これが棟の取り直し施工となります。

新たに七寸丸の棟瓦で再構築

棟の取り直し工程

 棟瓦は七寸丸の棟瓦に変更致しました。のし瓦の構築となると高くなるので見栄えはしますが、安定性は減少します。お客様ともお話した結果、出来るだけ同様のご被害が出ない様にとの見解で安定感のある七寸丸に変更して棟を作っていく事なりました。

棟の取り直しも完成し工事完了となります

棟取り直し工事の完成

 棟の取り直しも完了しこれで工事の終了となります。新たな棟瓦と共に漆喰も黒色の南蛮漆喰で仕上げ非常にスタイリッシュな棟に仕上がりました。瓦も勿論しっかりと戻して問題はありません。

外壁との取り合いにシーリング処理

棟取り直し工事の完成

 外壁と新たな雨押え板金についてもシーリング処理を行い雨対策を講じました。こちらについても二重の雨押え板金と更に二重に防水シートを敷設しているので、雨漏り対策は万全です。施工後、強い降雨も有りましたが、無事雨漏りする事も無くお客様も安心しておられました。

工事の完成となります

棟取り直しと屋根部分葺き替え工事の完了

 私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウィルスの影響下では有りますが、コロナ対策もしっかりと講じながら施工に取り組んでおります。それと同様に部分的な施工でもこの様に出来得る様々な対策を講じながら施工に携わらせて頂いております。皆様も是非お気軽にご相談下さい。

 記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

墨田区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

  • 工事種類

    外壁塗装, 屋根塗装

  • 工事種類

    屋根葺き替え

  • 工事種類

    棟瓦取り直し 

関連動画をチェック!

屋根葺き直しとは?瓦屋根雨漏り解消方法【アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

野地板は屋根材と防水紙の下の超重要部分、張り替えと増し張りでより強く

野地板は屋根材と防水紙の下の超重要部分、張り替えと増し張りでより強く

 屋根の最重要部分でありながら、それほど目にする機会もなく、耳にすることもないのが野地板です。表面の屋根材、その下の防水紙、その下にあるのが野地板で、防水紙や屋根材の土台となっていることを考えれば、かなり重要な部分であることはお分かりになると思います。また、メンテナンスしにくい部分であり、手を入れる…続きを読む
早めの棟瓦の修理で自然災害・悪徳業者による不安を完全払拭!

早めの棟瓦の修理で自然災害・悪徳業者による不安を完全払拭!

 お住まいが瓦屋根の方。  飛び込み業者から「棟がずれている」「漆喰が剥がれている」と指摘を受けたことはありませんか?  心配だから見てほしい、とご相談をいただくことも非常に多いです。  悪質業者による不安を払拭するためにも、棟瓦は早めに修理しましょう!  瓦屋根にお住いの方へ、瓦屋根の仕組みと指…続きを読む
粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法

粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、 瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法

  古くから使用されている屋根材、それはなんといっても「瓦」でしょう。皆さんが瓦と言ってイメージするのは寺社仏閣のような和風建築のものですか?それとも地中海風の建物に見られるオレンジ色のグラデーションのかかった屋根でしょうか?瓦屋根はその形状により分類もできますし、使用している材質によっても分類でき…続きを読む
令和元年台風15号・19号で被災され、屋根工事をお待ちいただいている方へ

令和元年台風15号・19号で被災され、屋根工事をお待ちいただいている方へ

令和2年6月1日更新 現在、台風に関するお問い合わせは落ち着いてきており、現地調査や工事着工についても通常通りお伺いすることができます。街の屋根やさんでは工事後、長く安心して暮らしていただくため、品質の高い適切な施工を行っています。お気軽にお問い合わせください。現在の東東京支店と品川支店、多摩川支店…続きを読む
早めに台風対策!被害を抑える屋根とお住まいのチェックポイント

早めに台風対策!被害を抑える屋根とお住まいのチェックポイント

 毎年、台風の後には屋根修理や雨漏りに関するお問い合わせを多くいただきます。近年では特に台風の大型化が見られ、復旧が間に合っておらずブルーシートで応急処置が施された屋根をいたるところで見かける、ということもあります。 ・台風被害を未然に防ぐために ・台風被害を最小限にするために  こちらのページ…続きを読む
その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません

その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません

 「前回の台風で屋根が被害を受けてしまった」  街の屋根やさんでは、季節に関係なく台風によるご相談をいただいております。そして被害を受けた屋根の多くが、シーズン前に点検やメンテナンスを行っていれば未然に被害を防止できたかもしれない例が多いのです。  「こんなことなら台風前にメンテナンスしておけばよ…続きを読む
台風や地震の後の二次災害を防ぐと共に災害便乗商法に注意しましょう

台風や地震の後の二次災害を防ぐと共に災害便乗商法に注意しましょう

街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読む
これまでの瓦を再利用!瓦屋根葺き直しの2つのメリット・デメリット

これまでの瓦を再利用!瓦屋根葺き直しの2つのメリット・デメリット

これまでの瓦を再利用して屋根を葺き替えるから地球に優しい 一旦、屋根材(瓦・天然スレート)を取り外し、防水紙や野地板を交換・補修してから、これまでの屋根材を再利用して屋根を葺き直す工事です。既存の屋根材を新しい屋根材に交換する屋根葺き替えと似ていますが、これまでの屋根材を再利用するところが大きく違い…続きを読む
屋根の台風対策|雨漏り対策|無料点検実施中

屋根の台風対策|雨漏り対策|無料点検実施中

  お住いの台風対策はお済みですか?   台風対策に向け、お住まいのココがチェックポイント!   ※特に屋根の点検は危険ですので、専門家にお任せください! 問題があった方は要注意!台風被害にあう可能性があります…続きを読む

このページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介

漫画で読むならコチラ

動画で見るならコチラ

街の屋根やさん東京
    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒132-0023
        東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん東東京支店のスタッフ

      街の屋根やさん多摩川
      1. 電話 0120-989-936
        株式会社シェアテック
        1. 〒182-0025
          東京都調布市多摩川3-68-1
          店舗詳細はこちら
      1. 街の屋根やさん多摩川支店のスタッフ

        街の屋根やさん横浜
        1. 電話 0120-989-936
          株式会社シェアテック
          1. 〒222-0033
            神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
        1. 街の屋根やさん横浜支店のスタッフ

          お問い合わせはこちらから

          あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

           街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

          お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

          このページと共通する工事内容の新着施工事例

          三鷹市井の頭にて屋根からの雨漏り、屋根の葺き直し工事を税込770,000円で行わせていただきました!

          【施工内容】

          瓦屋根工事

          多摩市連光寺にて棟の取り直しと屋根の部分葺き直し工事を税込420,000円で行わせていただきました

          【施工内容】

          瓦屋根工事

          台東区入谷にて雨漏りが発生した瓦屋根を部分葺き直し工事(税込830,000円)で解消!

          【施工内容】

          屋根葺き直し

          その他の施工事例一覧→

          墨田区と近隣地区の施工事例のご紹介

          葛飾区水元にて樹脂製の貫板を使用した棟板金交換工事(税込473,000円)を実施!

          【施工内容】

          棟板金交換

          葛飾区西亀有にてトップライトから雨漏りが発生していたスレート屋根を屋根葺き替え工事で解消!低価格高耐久のスーパーガルテクト(Sシェイドチャコール)を使用致しました

          【施工内容】

          屋根葺き替え

          江戸川区東小岩にて雨漏りが発生していたセメント瓦屋根を屋根葺き替え工事で解消、アイジー工業のスーパーガルテクト(Sシェイドブラウン)を使用致しました

          【施工内容】

          屋根葺き替え

          その他の施工事例一覧→

          屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

          お問い合わせ・資料請求
          • 屋根リフォームの流れ
          • 徹底したお住まい調査
          • 不安ゼロ宣

言
          • 屋根のお役立ち情報
          • 当社のご案内
          • 屋根の資料請求
          点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

          点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

          株式会社シェアテック
          街の屋根やさん東京
          東東京支店
          〒132-0023
          東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
          TEL :0120-989-936 
          E-mail : info@sharetech.co.jp
          多摩川支店
          〒182-0025
          東京都調布市多摩川3-68-1
          Copyright © 2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.
          ページトップへ戻る