練馬区土支田にて棟板金の浮きを指摘されたお宅の調査を行いました
更新日:2021年05月13日
「近くで工事…」、「棟板金が…」のフレーズにはご注意を!
練馬区土支田にて近くで工事をしていると言う業者から棟板金の浮きを指摘されたが、不安なので調査してほしいとのご依頼をいただきました。結論から申し上げますと、棟板金を止めている釘の浮きやそれを打ち付けてある貫板の劣化は確認できましたが、しっかりと止まっている部分もあり、浮きが出ている状態ではなく、すぐに工事しなければいけないというわけではありませんでした。しかしながら先述の通り貫板の劣化は認められましたので近いうちに棟板金の交換工事を行った方が良いとは思います。このようなご依頼が最近多くなってきております。棟板金の浮きは二軒先も離れてしまえば肉眼では確認できません。お近くで工事が行われているか今一度ご確認いただき、それでもご心配な方は点検、見積りまで無料で行っておりますのでお気軽にご相談ください。
棟板金を固定している貫板なのですが、築年数の古い建物だと薄いものを使用している場合があります。棟板金は貫板に対して横向きに打ち付けるので貫板が薄いと斜めに入ってしまっていたり、貫通してしまったりしている場合がございます。また今回のような屋根を瓦棒葺きというのですが構造上、貫板と屋根材の間に隙間ができてしまいますので、雨や風の影響を受けやすく比較的劣化が早くなります。貫板が劣化しますと釘が利かなくなりますので抜けてしまい棟板金の浮きにつながってきます。台風で飛ばされてしまうと思わぬ二次災害など起こる可能性も出てまいりますのでご注意ください。
サビや雹痕が見られました
今回のお宅のような金属屋根で気にしなければならない点はサビが出ているかどうかです。塗膜が剥がれてしまっていると雨水の影響をうけますので、屋根にサビが出てきます。この状態で放置しますとサビが広がり、腐食して穴が開いてしまう可能性もあります。今回は表面がサビているだけで劣化は軽微でありましたので屋根の塗装工事をご提案させていただきました。
また、屋根に白い斑点のような跡がついておりました。これは雹痕といって雹が降った際にできる跡です。屋根にへこみが生じている場合もございます。雹による被害は火災保険の適用ができますので、屋根の塗装工事と併せて棟板金の交換を行う方向で進めることになりました。屋根の塗装工事は足場が必要になりますので棟板金・雨樋の交換や外壁塗装なども併せて行っていただきますと費用の節約につながります。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染防止対策としてマスクの着用を徹底しております。また調査を行う際にもお客様とのソーシャルディスタンスを保ち、安全に努めております。何かお困りの際は安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

練馬区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根塗装の流れと必要な日数は?初めての方にお伝えしたい屋根塗装の重要ポイント
屋根塗装が初めてという場合、いざネットで工事について調べてみると相場や工程の他に、「屋根塗装は意味がない」「塗装してはいけない屋根がある」といった情報まで出てきて、非常に混乱しやすい状態となっているように感じられます。 そこで、様々な塗装工事を行ってきた街の屋根やさんだからこそお届けできる情報…続きを読む【保存版】棟板金の交換・修理ガイド|浮きや飛散の修理事例・費用も豊富に紹介
漫画でページの内容を先読み! 毎年9月、10月の台風の時期になると特に増えるのが、「棟板金の交換・修理」に関するお問合せです。「屋根の上から異音がする」「屋根のてっぺんが浮いている」など、確認が難しい屋根の上の異変は不安に感じる方も多いのではないでしょうか。「強風を受けて棟板金が剥がれてしまっ…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 棟板金交換工事のご紹介|調布市八雲台の施工事例
-
【施工内容】
棟板金交換
- 八王子市みなみ野でスレート屋根の棟板金交換工事を適正価格で実施しました!
-
【施工内容】
棟板金交換、換気棟
- 調布市多摩川にて飛散してしまった棟板金の交換工事を税込150,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
棟板金交換
練馬区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 強風で破損したベランダ屋根の波板交換工事を実施しました(板橋区徳丸)
-
【施工内容】
- 杉並区方南にて劣化した軒天の交換工事及び部分塗装工事を税込150,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事
- 板橋区三園にて雨漏りが発生!散水検査を実施した後原因箇所の補修工事を行いました!
-
【施工内容】
雨漏り修理