
HOME > ブログ > 足立区入谷で18年前に葺き替えを行った屋根材がパミールだった.....
更新日:2020年12月5日
足立区入谷のお客様は18年前に屋根の葺き替え工事を行ったそうです。その時の屋根材がパミールだったとのことで、今回調査のご依頼を私たち「街の屋根やさん」に下さいました。台風シーズンは過ぎたものの、来年また台風の時期になった時に屋根材が飛ばされてご近所様にご迷惑にならないかを心配されているようでした。全体像を見るためにドローンを飛ばして屋根を確認いたしました。全体的にパミール特有の屋根材木口付近の剥離が見られるのがわかります。
続いて、屋根に登らせていただいての調査を行いました。幅の短い下屋根部分はパミール特有の症状は出てきておりません。大屋根に登るとドローンで見たより状況は良くありませんでした。
登った感触は、全体的にフワフワとした感じで屋根材自体と下地の野地板も一部は傷んでしまっているように思われました。セキスイの家とのことで躯体の構造が軽量鉄骨となっています。葺き替え工事かカバー工事になりますが、屋根の勾配も横葺き屋根には、ギリギリの2寸5分から3寸といったところです。また屋根の内部の構造もタルキが木造住宅のように配されていないので横葺きの場合は野地板の工事が必要となりそうです。下地にガッチリと固定することを考えると縦葺き屋根材も視野に入れつつご提案させていただきます。私たち「街の屋根やさん」では新型コロナウイルス感染拡大防止策を取ながら点検・作業を実施しております。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
スレート屋根工事、屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、金属屋根カバー工事
【施工内容】
屋根カバー工法、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
瓦屋根工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
棟瓦取り直し