大田区久が原でスレート屋根の点検、過去に塗装した塗膜の劣化と棟板金の破損がありました
更新日:2021年05月13日
大田区久が原にお住いになられているH様より「以前に塗装をした屋根の状態を見てほしい」と点検のご相談がございましたのでお伺いいたしました。過去に塗装をして10年が経過した屋根とのことでした。過去に塗装をしている屋根も塗り替えが必要であることを知ったそうで、今回は屋根の状態がどのようになっているかを点検してほしいとのことでした。過去に塗装をしたのは2回とのことで、これまでも定期的にメンテナンスを行っておりました。新型コロナウイルス(covid-19)の感染者数が再び急増しております。街の屋根やさんでは、マスク着用やソーシャルディスタンスなど対策を引き続き行って参ります。
スレート屋根点検で棟板金の破損を確認しました
大田区久が原H様のお宅の屋根で使用されている屋根材はスレートでした。棟板金の色とスレートの色が同じ色で塗られていることから過去に塗装していることが分かります。街の屋根やさんでは、屋根に上っての点検とドローンを飛行させての点検の両方に対応しております。大田区久が原H様お宅のスレート屋根を見てみると、棟と呼ばれる箇所にあるはずの部材が無くなっておりました。棟板金と呼ばれる部材が無くなっており、板金内部にあるはずの貫板が露出しておりました。
過去に塗装された塗膜が傷み始めておりました
スレートの表面を見てみると、本来あるはずの艶が塗膜から失われており、塗膜が劣化していることが分かりました。塗膜が艶を失うと雨水を弾かなくなります。スレートが傷むスピードが再び速くなりますので、艶が失われていることが分かったときは、なるべく早めに次のメンテナンスを考えましょう。大田区久が原H様のお宅では、棟板金交換工事と屋根塗装工事が必要な状態でした。私達、街の屋根やさんでは、屋根の状態を入念に点検し、適切なご提案と施工をいたします。適切なご提案と施工は、街の屋根やさんにお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

大田区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【棟板金】塗装時のチェックで雨漏り防止【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
スレート屋根の特徴やメンテナンス方法を解説!製造された時期ごとに異なる寿命や注意点とは?
国内で最も使用されているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築から20~30年程度と言われていますが、メンテナンスは新築から10年前後で必要になります。 過去スレート屋根のお住まいの調査・点検を数千軒と行ってきた経験から、スレート屋根の劣化や不具合を見逃さないためのチェックポイント、…続きを読む【保存版】棟板金の交換・修理ガイド|浮きや飛散の修理事例・費用も豊富に紹介
漫画でページの内容を先読み! 毎年9月、10月の台風の時期になると特に増えるのが、「棟板金の交換・修理」に関するお問合せです。「屋根の上から異音がする」「屋根のてっぺんが浮いている」など、確認が難しい屋根の上の異変は不安に感じる方も多いのではないでしょうか。「強風を受けて棟板金が剥がれてしまっ…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む屋根塗装・外壁塗装の知識
屋根塗装・外壁塗装が必要なわけ屋根塗装・外壁塗装工事は大きくわけると2つの理由があります。1.機能・性能UP塗料を外壁や屋根に塗装すると、膜(塗膜)を形成し、雨や紫外線などから保護してくれます。しかし、この塗膜も、経年とともに劣化してきてしまいます。塗膜が劣化すると、塗装が剥げ、やがて屋根や外壁の素…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 足立区六木にて築20年経過して釘抜けが起きてしまい固定が緩くなった棟板金の交換を実施!
-
【施工内容】
棟板金交換
- 棟板金交換工事のご紹介|調布市八雲台の施工事例
-
【施工内容】
棟板金交換
- 八王子市みなみ野でスレート屋根の棟板金交換工事を適正価格で実施しました!
-
【施工内容】
棟板金交換、換気棟
大田区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 【世田谷区北沢】雨水が入り下地から劣化した玄関ポーチ庇の全面改修工事
-
【施工内容】
庇工事
- 世田谷区桜丘|陸屋根の笠木からの雨漏りをウレタン防水工事で解決!
-
【施工内容】
防水工事
- 【世田谷区赤堤】天窓からの雨漏りを解消!屋根カバー工事と天窓撤去で安心の住まいへ|街の屋根やさん
-
【施工内容】
スレート屋根工事