
HOME > ブログ > 江東区東砂で陸屋根屋上の防水工事、通気緩衝工法で施工致しまし.....
更新日:2020年5月19日
江東区東砂で陸屋根屋上の防水工事を施工致しました。建物は約20年を経過したお宅で、一度10年前後の段階で防水工事を施工しております。今回防水面の劣化と雨漏り対策の一環として、年数も鑑みて防水工事の施工をさせて頂く事となりました。工事は耐久性の面から通気緩衝工法での施工となります。これはシート防水の施工となりますが、シートと防水面の通気を維持すべく脱気筒と呼ばれる設備を設置する施工が特徴となります。
工事前の状況としては、年数分の汚れや数はそれ程多くは無いですがひび割れによる劣化も見られました。今回は再度のメンテナンス施工となるので、耐久力の有る通気緩衝工法での施工をご提案致しました。既存防水面にシートを設置し施工して参ります。
そしてシートとの通気性を確保する為この脱気筒を取り付けて参ります。更に手摺りや架台の継ぎ目となる部分もしっかりとシーリングを入れる等、屋上の防水面から水が漏らぬ様、しっかりと施工していきました。
ウレタン層の防水の塗布を2回掛け、最後にトップコートを掛けて仕上げとなります。これでお住まいをしっかりと守り得る屋上の防水工事の完成となります。私たち街の屋根やさんでは、現状のコロナウィルスによる影響下でもマスクの装着やソーシャルディスタンスの確保等を徹底し施工させて頂いております。今後も、これからの梅雨や台風シーズンに向けて、皆様に安心して頂ける様最善を尽くして取り組んで参ります。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
防水工事、外壁塗装
【施工内容】
陸屋根工事 、防水工事
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
棟瓦取り直し
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根塗装