
HOME > ブログ > 品川区西品川にてアパートの定期修繕のために屋根を含めた外装の.....
更新日:2020年1月24日
品川区西品川にてアパートの定期修繕のための見積もり依頼をいただきまして、点検にお伺いいたしました。約10年ぶりの修繕ということで入居者様が安心して暮らせるようどういた修繕が必要なのかを点検を通して確認していきます。
屋根材はスレートが採用されていました。一部に割れが見られるような状態です。昨年9月に発生した台風15号の影響でしょうか、コーキングの充填によってひび割れを隠すこともできますが、火災保険が適用できる状態であれば差し替えてしまったほうが長い目で見た際には良いでしょう。
こちらは経年劣化です。棟板金から釘が浮いてきてしまっています。振動や昼夜の温度変化の影響を受け、時間とともに浮いてきてしまうものですが針の穴ほどの隙間があれば発生してしまうのが雨漏りです。絶対に見逃してはいけない劣化です。特にアパートの場合、入居者様の生活を脅かす事態にもなりかねませんから、点検時にさっそく補修させていただきました。
雨樋を覗いてみますと、排水されずに雨水がたまっている状態です。勾配が適切ではないために、外壁に沿って設置されている竪樋へと排水されていないというわけですね。大量の雨が降れば溢れた水が外壁を汚してしまったり、万が一外壁材や目地のシーリング部分にひびが入っているような状態であればそこから雨水が浸入することにもなります。雨樋については勾配調整、そして弱くなっている部分についても部分的に交換をさせていただこうと思います。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
【施工内容】
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
防水工事